オカッパリの立ち回り方その2(全5回)リップラップ編

2021年5月23日

オカッパリの立ち回り方その2(全5回)リップラップ編

ボートでのバス釣りに比べると、制限が多いのがオカッパリでのバス釣りですので、少ないチャンスをものにするためのアプローチが必要になります。ここでは全5回シリーズとして、オカッパリの釣りでよくあるシチュエーションを5つに分け、それぞれに有効なアプローチというものをご紹介いたします。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Watch Your Step When Bank Fishing”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:bassresource.com ”Watch Your Step When Bank Fishing”

今回は全5回シリーズの2回目です。

オカッパリのバス釣りは、バスアングラーであればほとんどの方が好きでよくやっていることだと思います。

オカッパリでのバス釣りが上手になりたいと思った場合、何を考えればいいのでしょうか?

それにはまず、ボートでのバス釣りとの違いを考えてみるといいかもしれません。

では、おかっぱりでのバス釣りと、ボートでのバス釣りの違いとはなんでしょうか?

ボートでのバス釣りは好きなところに行けて、カバーなどのターゲットに対して好きな角度から好きなだけ投げるという釣りをすることができますよね。

オカッパリではそうはいきません。移動できる場所は限られ、キャストの方向も限られ、その場を離れたら他の人が入ってしまう可能性が高い釣りです。

つまり、オカッパリの釣りは手数勝負というよりは、キャストの質が問われる「量より質の釣り」と言えるのかもしれません。(ボートの釣りで質が必要ないと言っているのではありません。あくまでも対比としてですからね)

ボートに比べたら不自由なのがオカッパリでの釣りですから、より1つのキャストやルアー選びに慎重になるべきだと思うんです。

しかし、思い出してください。

オカッパリの釣りといってもシチュエーションはいくつもあるわけですから、いつも同じアプローチでうまくいくわけもありません。

では、シチュエーション別に、どんなアプローチの仕方があるのでしょうか。

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門情報サイト「BASS FISHING RESOURCE」の記事で、オカッパリでよくある5つのシチュエーションでのアプローチについて解説されています。

少し長い記事でしたので、ここではシリーズとして全5回に分け、そのオカッパリのバス釣りでよくある5つのシチュエーションでのアプローチを紹介していきたいと思います。

今回はリップラップ編です。ぜひ読んで行ってください。

 気になるところだけ読んでもOKです 

オカッパリのバス釣り立ち回り:リップラップ編

引用文(タップすると開きます)
It’s a common occurrence. Anglers fishing from boats, who have the option of going anywhere on a body of water, cast at shore, while bank-bound anglers try to fish as far out as possible. Many times for the latter, the best cover is right at their feet. These stretches of strategically situated rocks are used for shoreline security, keeping wind, waves and wakes from eroding soft banks. They commonly are found along roads, bridges and fishing access sites, putting them within easy reach of bank-bound anglers. Bass love to live around rip-rap for several reasons. In spring, its rocks absorb sunshine, warming the adjacent waters. Its cervices attract baitfish and crawfish, creating an abundant and reliable food supply. And its subtle points and pockets, along with different sized rocks, provide plenty of ambush points for feeding. Even though anglers and bass like rip-rap, it can’t be fished randomly. Instead, first size up the situation from a distance. These rocks offer plenty of protection, so bass will hold very shallow, even when conditions, such as bright skies, force them from other skinny water situations. You’ll want to fish for these first, staying back so you don’t spook any of them. Look for the pockets and points closest to shore, and don’t forget the ends of the stretch. After fishing the shallowest spots, work your way farther from shore. The rip-rap isn’t only where water and land meet. It often continues underwater, away from the bank. And here, whether where the rip-rap transitions into the bottom or where a rock or two have rolled away, can be dynamite spots. Finding them takes some work, dragging a Carolina rig or grinding a medium running crankbait. But once they’re located, you can plan better approaches.

これはよくあることなのですが、フィールドのどこにでも行くことができるボートで釣りをするアングラーは岸に向かってキャストしますが、岸から釣りをするアングラーはできるだけ遠くに投げて釣りをしようとします。後者にとって多くの場合、一番いいポイントは自分の足元にあります。

リップラップという岩のバンクは、岸際の保護の目的として作られており、風、波、船の引き波などが柔らかい岸を侵食してしまうのを防いでいます。これらは一般的に道路や橋など釣がしやすい場所によく見られ、オカッパリアングラーに親しまれています。

バスはいくつかの理由でリップラップの周りに住むのが大好きです。春になると、その岩が日光を吸収し、周辺の水まで温めます。その恩恵によりベイトフィッシュやザリガニを引き付け、いつでも豊富な食料供給場となります。そして、様々なサイズの岩によって出来る絶妙なへこみや出っ張りにより、フィーディングのための待ち伏せポイントにもなります。

釣り人やバスが大好きなリップラップですが、適当に釣るわけにはいきません。釣りの前に、まず遠くからよく観察してください。リップラップは他に比べてバスにとっての安全地帯になりやすいため、晴れた日やその他のタフコンディションのときでも、バスのレンジは浅いことが多いですから、あなたはすぐにでもここで釣りをしたいと思うでしょう、しかし、まずは遠くから観察し、バスをスレさせないようにします。岸の形が凹んでいるところや飛び出しているところはないか、また、リップラップの始まりと終わりはどこか。

まず岸際を釣ったら、次は岸から離れたところを釣ってください。リップラップは、岸と水とが接しているところがすべてではありません。それは水中を岸から離れたところまで続いています。そしてここでは、リップラップからボトムへの境い目になる場所や、積まれた岩が崩れた場所などが爆発スポットになる可能性があります。そういう場所を見つけるには、キャロライナリグをズル引きしたり、ミディアムクランクを通してみるなどが必要です。しかし、それさえ見つけたら、かなり有利な展開に持ち込むことができます。

オカッパリの立ち回り方その2(全5回)リップラップ編

リップラップというのは周りに木や草などの邪魔ものが少ないことが多いため、ついついすぐに水際に立ってしまいがちなんですよね。

すぐには近付かず、まずは遠くから地形を観察し、一見するとまっすぐズラーッと並んでいる石積み護岸の盛り上がり(岬)やへこみなどの変化をチェックすることが大事なんですね。

それからやや沖にある(であろう)ボトムとの境い目(エッジ)をキャロやクランクで探し出すという作業をすると。

なるほど、非常に理にかなった攻略法ではないかと思います。

バスは一見するときちんと規則的に作られているものこそ、不規則な部分にいたがるはずですからね。

リップラップを釣るときは要チェックですね!

それではまた。

毎度ありがとうございます!