厳しかった真夏の木崎湖バス釣り

厳しかった真夏の木崎湖バス釣り

こんにちは!店長の小山です!

本日は8月8日の木崎湖釣行の様子をお伝えさせていただきます。

虫パターンが通用しにくい木崎湖ですので、真夏はちょっと苦手な木崎湖なのですが、色々考えてやってみましたのでよろしければお付き合い下さいませ。

この日の木崎湖

この日の木崎湖の朝の気温は約20℃、最高気温は33℃くらい、水温は27.5℃~30℃、水質はクリア。

風は午前中はほとんど吹きませんでしたが、午後からはいい感じの北風が吹きました。

晴天無風ですとワカサギの群れがナブラを起こしやすく、ボイルの予兆も掴みやすいのですが、この日はワカサギは表層にもいるのに、ボイルは例年ほどは起きない印象でした。野尻湖も同じような印象だったのですが、今年はどこもボイルしにくいのでしょうか。謎です。

釣果の方ですが、結果としては1本と1バラシでバイトはおそらく小バスのバイトが数回あった感じです。そんな感じですので動画にするほどでもなく、今回は写真をアップしておきますね。

厳しかった真夏の木崎湖バス釣り
朝は非常に気持ちよいスタートだったのですが…。

この日の傾向

ひとまず私が虫パターンをやっても出る気がしませんでしたので、この日はワカサギに着くバスを狙う方向で挑んでいきました。

もうひとつは、水の動きがあるところを意識して回りました。ワカサギ+水の動き、という感じです。

水質がかなりクリアですので、水深6メートルくらいまでならウィードがどっちへ傾いているかが分かります。

これが見えれば、表層の水は動いていなくても、ボトムの冷たい水は流れていると考えることができますね。

そんな感じで良かったのが、放水路(ここはいつも水の動きがいい)の沖と稲尾沢流れ込みの岬の北側で、水深4~5m位のウィードが結構傾いていました。

そういう場所ではバイトが出ます。でも多分小バスで、フッキングできない感じでした。悔しいです。

そして肝心のワカサギですが、あらゆるところにいます。どこにでもいる感じです。

そのせいで、ワカサギに着くバスを見つけにくく、どこかに集中しているという感じのバスの群れを見つけることができませんでした。

ヒット(バイト)パターン

かろうじてルアーを食ってくれたのは国道下の水中岬の7mラインで、岸側にボートポジションを取り(ボート下水深は5m)、沖へレアリスのスピンベイトを投げてボトム付近までカウントダウンし、カケアガリ沿いを巻き上げてくるとガツンとバイトが来ました。

バスはどうもボトム付近にいたため、ボトム沿いを通しやすいようにアップヒルでリトリーブした感じです。

しかし、無念のフックアウトでした。サイズはそんなに大きくなかったと思われますが、悔しいです。

http://www.nojiriko-fishing.com/smartphone/detail.html?id=000000002273&brandcode=000000002273&search=%A5%B9%A5%D4%A5%F3%A5%D9%A5%A4%A5%C8&sort=

しかしスピンベイトはタフった時にバイトが出やすいですね。しかもただ巻くだけで前触れおなくガツンと来ますので、ドキドキします(笑)

その後、いろいろ回って放水路エリアに来たときにようやくしっかりと食ってくれました。

厳しかった真夏の木崎湖バス釣り
厳しかった真夏の木崎湖バス釣り

食ってくれたのは私の必殺お助けルアー、ネッドリグでした!

厳しかった真夏の木崎湖バス釣り

サイズはそんなに大きくない(30ちょいくらい)ですが、めちゃめちゃ引いてくれたしジャンプもしてくれたりで、先のバラシで気が滅入っていた私にはかなり満足度の高い1本でした。ありがとうございます。

釣り方は(放水路にオカッパリの方がいたらできないやり方になってしまうのですが)、放水口すぐの強い流れの下がサンドバーになっているのですが、そこにかなり遠くからロングキャストしてサンドバーの上に放置という感じです。

遠くからよーく見てみると、サンドバーの上をバスが行ったり来たりしているのが見えます。

私のネッドリグを見に来ているのだと思います。

そしていつの間にか食っていまして(笑)、ラインが左の方にあるのに気付いて巻きアワセしたら乗ってたという感じです。ちょっと悔しいです。

ネッドリグはロングキャストが効くのでこういうことができるのも良いところなんですよね。

放水路まわりは活性の高いバスが多かったのですがスレているため、ロングキャストで狙うのが良いのではないかと思ったのですが、うまくいきました。ただし、当初の狙いのワカサギ着きのバスという感じではないですよね…。

陸っぱりで狙うときはこの逆で、際に立ってしまうとバスが寄ってこないのではないかと思います。放水路でのオカッパリでは遠くへ投げるのもいいのですが、身を隠すなどして近くへ投げるのも釣れやすいのではないかと思います。試してみてください。

http://www.nojiriko-fishing.com/smartphone/detail.html?id=000000001765&category_code=&page=1

ヒットカラーは安定のグリパンでした!

http://www.nojiriko-fishing.com/smartphone/detail.html?id=000000001767&category_code=&page=1

特に専用ジグヘッドでなくても釣れるかとは思いますが、専用ジグヘッドは一体感があったりセットしやすいようにできていると思いますので、おすすめしたいと思います。

たいした釣果でもないのにたいそうな書き方をしてしまいましたが、だんだんとタフになってきたスモールマウスの釣りですから、ぜひ参考にしていただければと思います。

もちろん、反面教師にしていただいても構いませんのですね(笑)

朝晩はだいぶ涼しくなってきた木崎湖ですので、避暑がてらぜひスモールマウスを狙ってみてください!

それではまた。

毎度ありがとうございます!