ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実
Photo by wired2fish.com

ライブソナーは今、バス釣りで大活躍の新技術ですが、光と影の両面があります。この記事では、ライブソナーのメリットとデメリットを解説。その真の威力と落とし穴を理解することが大切です。

こんにちは!店長の小山です!

ガーミンのライブスコープやローランスのアクティブターゲット、ハミンバードのメガライブイメージングといったライブソナーは、近年のバス釣りで最も注目されたテクノロジーであり商品なのは、バス釣り、特にトーナメントに詳しい方ならご存知のことと思います。

この技術は本当に素晴らしく、今まで見つけられなかったバスやバスの食わせ方を見つけるのにとても役に立っています。

特に、「バスはストラクチャーやカバーに着く」「バスのほとんどは岸かボトム沿いに動く」という今まででは当たり前に思われていたことが完全にひっくり返され、「何もない沖のディープの表層にでっかいバスがわんさかいる(ことがある)」という事実を知ったとき、私自身とてもビックリしました。

バスはストラクチャーフィッシュで、多くは岸際やボトム沿いにいるというのは事実だとは思いますが、一般的に思われている以上に何もないところにもバスがいるということです。

私がこれを知ったとき、バス釣りの世界がまた広がり、より面白くなると思いました。

しかし、ライブソナーの登場以来、今もなおずっと、反発の意見もあります。

「釣りの一番面白いところをそがれた」「金持ちだけがそのメリットを受け取れる」などという意見です。

たしかに、私にもその気持ちはあります。ライブソナーの登場のせいで、自分が釣りが下手になってしまったような、世間に置いて行かれてしまったような、そんな感覚になります。

しかし、新しい技術やサービスが登場した時はいつでも、そのような議論になっていたと思います。

ちょっと話はそれますが、たとえば今のスマホに搭載されているカメラは4Kや8Kという超高画質で誰でも美しい写真を撮ることができますが、美しいだけで素晴らしい写真になるとは限りません。

素晴らしい写真を撮るには、構図やホワイトバランスやシャッタースピードなど、ほかに専門的な知識や技術の習得が必要だからです。

運転免許とりたての初心者ドライバーにスカイラインGTRを与えても、すぐにサーキットで優勝できるわけではないのと同じです。

では、ライブソナーは実際のところ、どんなメリットとデメリットがあったのでしょうか?

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門メディア「Wired 2 Fish」のコラム記事で、ライターのサム・ハンギ氏が、ライブソナーのメリットとデメリットについて解説してくれています。

金額的な部分は今のところどうしようもありませんが、それ以外のところではどうなのか、もう一度整理しておきましょう。

バス釣りがより効率的になる

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実

One of the biggest advantages of forward facing sonar is it makes you a much more efficient angler. When fishing without this technology, you’re required to make hundreds of casts before you’re certain if an area is productive or not. This means spending lots of time at each location you’d like to fish. While this is still a productive method for catching bass, it can lead to inconsistency. Covering water without this technology can quickly eat away at your fishing time and lead to an unsuccessful day if you’re not around fish. 

Forward facing sonar lets you quickly see if you’re around fish without ever making a cast. This allows you too quickly rule out unproductive water without spending lots of time in an area. This has allowed anglers who are proficient with this technology to be much more consistent than anglers who fish without it. Being able to consistently be around fish regardless of the conditions is a major advantage, especially when fishing a multi day tournament. A prime example of this is this years Bassmaster Elite Series Rookies. The majority of these anglers weighed almost every bass they caught using forward facing sonar. This allowed them to remain consistent on a variety of lakes across the country. Not only does this technology make you a more efficient angler, it also allows you to target fish that haven’t been fished for.

ライブソナーの最大のメリットのひとつは、アングラーの効率を大幅に向上させることです。この技術を使わない釣りの場合、そのエリアにバスがいるかどうかを確認するのに少なくとも何十回のキャストが必要です。つまり各ポイントで長い時間を過ごす必要があります。

たしかにバスを釣るのに効果的な方法ですが、安定感に欠ける結果を招きます。ライブソナーなしでフィールドを移動すると、釣りをする時間がかなり減ってしまい、バスがいない場所にいることでその日はうまくいかずに終わるでしょう。

ライブソナーを使えば、キャストをすることなく、バスがいるかいないかをすぐに確認できます。これにより、そのエリアで時間を費やすことなく、魚のいない水域を効率的に消去できるのです。この技術を使いこなせるアングラーは、そうでない人よりもずっと安定した釣果をあげられるようになります。

コンディションに左右されず安定して魚を見つけられることは、数日間に渡る大会では大きなアドバンテージだと思います。その好例が近年のバスマスターエリートシリーズの新人たちです。この新人達の大半が、ほぼすべてのバスをライブソナーを使って釣っていました。これによって、アメリカの様々な湖でコンスタントに成績を残すことができたのです。この技術は釣りをより効率的にするだけでなく、これまで釣られなかったバスをターゲットにできるようにもなります。

浮いたバスを狙える

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実

There is a large population of bass on nearly every lake in the country that live offshore year round. These fish can be on a variety of different structures, and targeting them without electronics can be quite difficult. Even without forward facing sonar, anglers have been successful fishing offshore since the dawn of the sport. Locations such as brush piles, ledges and hard spots are all historic location to catch trophy bass. However, with the introduction of forward facing sonar anglers are able to target a whole other group of bass that would otherwise go unnoticed. 

Being able to see individual fish in real time allows anglers to target not only fish on the bottom, but suspended fish as well. On nearly every lake in the country fish suspend in the water column in search of baitfish and other floating forage. These fish have gone largely unnoticed until the introduction of this technology, and they have quickly started to play a roll in bass tournaments all over the country. On spotted bass fisheries such as the Coosa and Tallapoosa River, bass will suspend in the river channel in search of bait balls. Casting at these fish using a jig and minnow and forward facing sonar has quickly become a popular way to catch bass on these types of fisheries. While this technology undoubtably helps with targeting suspended fish, it also plays a major roll in other types of offshore fishing. 

ほとんど全ての湖には、一年中、沖に生息する大量のバスがいます。これらのバスは様々な地形変化やカバー周りに生息していて、魚探なしでは狙うのが非常に難しいです。ライブソナーがなくても、トーナメントが始まった時代から沖での釣りに成功しているアングラーは大勢います。沖に沈むオダやハンプ、ハードボトムなどは、ビッグバスを釣る定番の場所です。

しかしライブソナーの登場により、それまで気付かれることのなかった全く別のバスの群れをターゲットにできるようになりました。リアルタイムで個々の魚を確認できるので、アングラーボトムにいるバスだけでなく、中層を泳いでいるバスも狙えるようになったのです。ほとんど全ての湖で、浮いているベイトを追って表層を泳いでいるバスがいます。これらのバスはこの技術の登場まではほとんど気づかれることがなく、今では全米のバストーナメントで狙われるようになっています。

コーサ川やタラプーサ川のようなスポッテッドバスが釣れるフィールドでは、バスがベイトの群れを追ってチャンネルの中を泳いでいます。今ではジグやミノーでこれらの魚を狙いながらフロントソナーを使うのが、このタイプの釣り場でバスを釣る一般的な方法になっています。この技術は中層のバスを狙うのに非常に役立ちますが、他の魚種の沖の釣りでも大きな役割を果たしていると思います。

沖でのバス釣りがより簡単に

Traditional offshore fishing consisted of blind casting towards brush, ledges and other types of offshore cover. While this is still a viable way to catch fish, this technology has made anglers much more efficient at this style of fishing. Being able to see individual fish in real time allows anglers to quickly rule out dead water and stay around fish all day. It also allows you to quickly adjust your presentation based on the fishes reaction to your lure. If you notice that fish are active and chasing your bait, this is a good sign to throw moving baits and other types of reaction lures. If fish are sluggish and tight to the bottom however, this is a sign to slow down and drag a bottom bait. 

Forward facing sonar allows angler to fish much smarter and make more educated decisions on the water. This can be a major game changer for anglers who have traditionally practiced these methods of fishing. While forward facing sonar is extremely helpful in certain scenarios, it does come with its disadvantages. One of the biggest disadvantages I’ve experienced using this technology is that it can be extremely distancing.

 
ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実
photo by Wired 2 Fish

これまでの沖での釣りは、オダやハンプなどの沖のカバーなどに向けてブラインドでキャストすることでした。これはバスを釣る実用的な方法ですが、この技術によってアングラーはこのスタイルの釣りをずっと効率的に行えるようになりました。 リアルタイムで個々の魚を確認できるので、アングラーは魚のいないデッドウォーターを素早く消去し、1日中バスの周りに留まることができます。また、エサに対する魚の反応に応じてプレゼンテーションをすばやくアジャストすることも可能です。バスが活発にルアーを追っていることに気づいたら、巻き物系ルアーやリアクションルアーを投げる。 一方、バスがボトムでじっとしている場合は、ボトムでワームをズル引きする合図です。

ライブソナーを使えば、アングラーはずっとスマートに釣りをし、フィールドでより確信をもって判断ができるようになります。これは、いま例にあげた釣り方をすっとやってきたアングラーにとって大きなゲームチェンジャーになる可能性があります。

ライブソナーは特定の状況下で非常に役立ちますが、デメリットもあります。私がこの技術を使用して経験した最大のデメリットの1つは、非常に疎外感を与えることがあることです。

そればかりになってしまう

While it may seem like forward facing sonar is plug and play, that’s simply not the case. Just because you have forward facing sonar on your boat doesn’t mean you’re going to catch fish. This technology can actually hurt your performance if you don’t know when to turn it off. There have been numerous tournaments where I’ve found myself aimlessly fishing and staring at the screen without actively using my head. This is one of the hardest things to overcome when using this technology. It’s easy to go out and stare at your screen all day without thinking critically about bass movement and running a productive pattern. 

Furthermore, tournaments are still won without forward facing sonar fairly consistently. This is especially true in one day events. Growing up I was strictly a shallow fisherman, and I had gained a lot of confidence in this style of fishing. Since I’ve gotten forward facing sonar I’ve found that I’ve lost a lot of my confidence in shallow water since I spend the majority of time using this new technology. This has hurt me in numerous events, especially during the spawn. Many anglers and fans of the sport think that forward facing sonar is as easy as turning it on and casting at dots. While it may sound easy, this is simply not the case.

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実
photo by Wired 2 Fish

ライブソナーを買えばすぐに釣果がアップするかのように見えますが、実際にはそうではありません。ボートにライブソナーを搭載しているからといって、必ずバスが釣れるわけではないのです。

この技術は、逆に使わないタイミングが分からないと、パフォーマンスを損なう可能性があります。画面をただ眺めるだけになってしまい、頭を使わずに釣りをしてしまう試合が何回かありました。これはこの技術を使う際に乗り越えなければならない最も困難なことの1つです。バスの移動や釣れるパターンを見つけるための考えをせずに、1日中スクリーンを見つめているだけということが起こりがちです。

さらに、ライブソナーなしでも試合で優勝できるというのが実際のところです。これは特に1日だけの大会で起きています。私は昔からシャローを釣るのが得意で、自信もありました。ライブソナーを手に入れてから、多くの時間をこの新技術を使うことに費やしているので、シャローでの釣りへの自信が失われてしまったと感じています。これはスポーニングの時期など多くの試合で私を苦しめてきました。

多くのアングラーやトーナメント観戦者は、ライブソナーをONにしておけば簡単だと考えがちです。簡単そうに聞こえますが、実際にはそうではありません。

簡単ではない

I’ve been using forward facing sonar for around two years now, and I still feel like I have a lot to learn. While the concept is easy, you still have to think critically and find a productive pattern or location. Furthermore, not every fish you see on the screen is a bass. You have to determine what’s a bass, crappie, carp or other type of fish. This comes with understanding how fish position, look and act on forward facing sonar. There’s a big learning curve associated with this new technology, and the only way to get better is spending time on the water. However, once you understand how and when to use forward facing sonar, it undoubtably makes you a more efficient and consistent angler. 

Although it may seem as easy as turning on the screen and catching fish, this is sadly not the case. Forward facing sonar has quickly taken over the world of bass fishing, however there’s a lot to learn when it comes to being proficient with this new technology. While none can deny that this technology has helped anglers catch more and bigger fish, it can still hinder your performance if you don’t know how and when to use it. Forward facing sonar can be both an advantage and a disadvantage, however it all comes down to what you do with it. 

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実
photo by Wired 2 Fish

ライブソナーを約2年使っていますが、まだ学ぶべきことがたくさんあると感じています。起きていることは簡単なことですが、釣れるパターンや場所を見つけ出すという重要な答え探しは依然として残されたままです。さらに、スクリーンに映る魚は全てバスとは限りません。バスかクラッピーかコイなのか、またはその他の魚種かを見分ける必要があります。

これはライブソナーでの魚の位置、形状、行動の理解が求められます。この新技術には大きな学習曲線があり、上達するにはフィールドでの経験時間が必要不可欠です。しかし、ライブソナーの使い方とタイミングが分かれば、間違いなくより効率的で安定したアングラーになれるでしょう。

画面をONにしたらあとは釣るだけ、という簡単なことのように見えますが、残念ながらそうではありません。ライブソナーはバスフィッシング界を席巻していますが、この新技術を使いこなすには学ぶべきことがまだたくさんあります。

このテクノロジーがアングラーに多くのビッグフィッシュを釣らせていることを否定することはできませんが、使い方とタイミングが分からないと逆にパフォーマンスを損ねてしまう可能性があります。ライブソナーはアドバンテージにもディスアドバンテージにもなり得ますが、どう使うかに尽きると思います。

ライブソナーはバス釣りの神器か?光と影を抱えた新技術の真実
photo by Wired 2 Fish

ライブソナーには多くのメリットがありながら、デメリットもあることが分かったと思います。

また私の例えになってしまいますが、カーナビが出始めたころ、ものすごく便利でもちろん今でも使っているのですが、そのせいで道を覚えるのが苦手になってしまいました。

新しいテクノロジーが出るかわりに、なにかの能力が落ちてしまうような。

ただ、それがデメリットとは言い切れません。

それを上回るほどのメリットや利益を得られるのであれば、頭ごなしに否定されるものではないと思います。

迷わず目的地に着けることで、今までは運転のためにただ覚えるためだけにあった景色が、以前よりも楽しむことができるようになりました。

特に私は常に最先端を走っているタイプのアングラーではありませんし、誰かに教わり、学び、少しずつでも成長することに楽しさを見出しているタイプですので、何かを教えてくれる人が増えるのであればそれでいいと思っています。

でも、置いてけぼりになりたくないので必死に食らいついてる部分もありますけどね(笑)

みなさんは新しいテクノロジーには賛成派でしょうか、反対派でしょうか。

それではまた。

毎度ありがとうございます!