【晩夏】夏の終わりのバス釣り

【晩夏】夏の終わりのバス釣り
Photo by the fishing wire.com

バスを釣るのって、お盆を過ぎたあたりから急に難しくなってきませんか?原因は何なのか個人的にはよくわからないのですが、そうは言ってもバス釣りですからなんとか釣りたいもの。夏の終わりに、この記事を読んでみましょう。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”LATE-SUMMER BASS PRESENTATIONS”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:thefishingwire.com”LATE-SUMMER BASS PRESENTATIONS”AUGUST 16, 2021

さあ、お盆が過ぎましたね…

いえ、これは私の意見なのですが、バス釣りって、お盆を過ぎたころから釣るのが難しくなっていくと思っているんです。

なぜかはよく分かっていません。

思いつく原因としましては、真夏の暑さのピークを越えたことでバスたちが夏のたまり場から出ていき、広く散ってしまうという点。

これはつまりベイトの種類が増えるということにもなるため、ルアーの当たりハズレが真夏よりもはっきりせず、分かりにくくなると思うんです。

そんなに難しい話でもない気はするのですが、実際のところ、バスがいるはずなのに食わないということが増えるため、ルアーが悪いのか何なのか、よく分からないんですよね、個人的にはですけどもね。

そうは言ってもバス釣りを楽しみたいわけですから、お盆を過ぎた晩夏からの釣りをなんとか成立させたい。できれば成功させたいと思います。

これはきっと、私だけではないはず。

この記事は、アメリカのゲームフィッシング専門ウェブ新聞「The Fishing Wire」の記事で、晩夏のバスに対するアプローチが解説されています。

私と同じ、いまいち晩夏からのバス釣りが難しいと感じる方はぜひ読んでみてください。

濃いベジテーションを釣る

引用文(タップすると開きます)
THICK VEGETATION FISHING By late August, weeds may either be submerged or top out on the surface. Find dense, healthy, green vegetation and you’ll likely find concentrations of bass. These areas have abundant oxygen and shade, which are good for both bass and baitfish. Three-time Junior Division National Champion, Trey McKinney of Goresville, Illinois advises starting your shallow bass hunt by working a topwater frog in the thickest green stuff you can find. “Bass can be really pressured by late August, but there’s still a lot of fish shallow – even big ones. Frogs come over and through thick vegetation cleanly and allow you to cover water quickly while searching for active fish,” McKinney says. Key locations include anywhere vegetation exists near current, or where two different types of vegetation merge. “Look for long run out points with grass mats or even in the backs of creeks,” advises McKinney, who also likes to fish frogs through thick duckweed mats that form in slackwater pockets and coves. “I start fishing frogs once water temps hit about 55 degrees in the spring – in current, on grass, wood, even rocks – but they really come into their own in August and September.” McKinney most often uses a Scum Frog Launch Frog tied to 65-pound braid. His preferred frog rod is a St. Croix BassX 7’4” heavy power, fast action casting rod. “It’s got enought length and just enough tip that you can throw it a mile. Long casts are key when covering water, and when bass hit, the length helps pick up line and stick them fast. St. Croix has that same rod in its Mojo Bass Series as well, along with a 70HF and a 710HF, which make great frog rods, too.” McKinney keeps two rods rigged when frogging, one with a fast 8.3:1 reel for bomb casting and searching, and one with a more powerful 6.3:1 reel once he’s on them. “I like the faster reel because it allows me to cover more water, but you do lose some cranking power. The powerful 74HF BassX rod with a 6.3:1 reel is an ideal setup once you stop looking and start catching. Frog bass can really get wrapped up in the weeds, so there is often a lot of pumping and cranking going on. You need power for that.” McKinney often uses a steady walking retrieve when frogging. “I usually burn or walk them, but once I find them I slow down a bit. A cool thing about the frog bite is that if you miss a fish you can usually get them to come back up and hit again with a quick follow-up cast.”

8月下旬ごろには、水面下にウィードがあるか、水面まで伸びきっている可能性があります。密集した健康的な緑色のウィードにはバスが集中します。こういったエリアには豊富な酸素とシェードがあり、バスとベイトフィッシュの両方が寄り付きます。イリノイ州ゴーウビルでのジュニアディビジョンナショナルチャンピオンに3度も輝いたトレイ・マッキニーは、できるだけ濃いウィードでフロッグを使ってシャローを撃って行くことから始めることをすすめます。

「バスは8月下旬までにかなりのプレッシャーを受けている可能性がありますが、シャローにもまだバスはたくさんいます。ビッグバスもいます。フロッグはウィードマットをうまくすり抜け、素早くエリアを探り、活性の高いバスだけを探すことができます」とマッキニーは言います。重要な場所として、流れの近くにウィードが存在する場所や2つの種類のウィードがある場所があります。 「クリークの上流のウィードマット、または長い岬にあるウィードマットを探してください」と、流れがよどむ場所のワンドの浮草エリアでフロッグを使って釣るのが好きなマッキニーはアドバイスします。

「春に水温が約13℃に達したらフロッグの釣りを始めます(流れ、水草、ウッドカバー、岩など)。しかし、8月と9月にフロッグの釣りは真価を発揮します。」マッキニーは、スカムフロッグ・ローンチフロッグをPE65ポンドで結んだものをよく使用します。彼が好むフロッグ用ロッドは、7’4”のヘビーパワー、ファストアクションのロッドです。 「遠投ができる長さとちょうどいいティップのあるもの。ロングキャストは広く探るときに重要であり、長いロッドはバスがヒットしたとき、ラインスラックを素早く拾い上げてフッキングするのに役立ちます。」

マッキニーは、フロッグには2本のロッドを使います。1本は広く探る用に8.3:1のハイスピードリールを、もう1本はよりパワー重視の6.3:1のリールを搭載します。 「より広くカバーするにはよりハイスピードなリールが好きですが、巻き取りパワーがいくらか失われます。 6.3:1のギア比のリールを搭載したロッドは、サーチを止めて本腰を入れて釣る時の理想的なセットアップです。フロッグを使ったバス釣りはウィードに巻かれる可能性があるので、多くの場合、ポンピングでリールを巻くことが多くなります。そのためにはパワーが必要です。」

マッキニーは、曇りのときにはウォーキングのステディリトリーブをすることがよくあります。 「私は通常、早巻きやウォーキングで使うのですが、バスを見つけたら少しスローダウンします。フロッグの釣りの良いところは、バスを逃したとしても、通常はバスが元の場所へ戻るため、素早くフォローキャストをすると再びヒットしてくることです。」

【晩夏】夏の終わりのバス釣り
Photo by the fishing wire.com

地形を釣る

引用文(タップすると開きます)
When bass aren’t schooling out deep or marauding the shallow reeds, weeds, and pads, late-summer bass often hold on deep break lines, humps, points, ledges and other structure. Start your search by locating the depth of the thermocline on your fishfinder – the point on the water column where warmer surface water meets the cooler, deeper water. Because cold water is denser, it’ll often show up prominently on your sonar. If the thermocline on your lake is currently at 15 feet, for example, find areas where significant structure like channel edges, points, or humps intersect that depth and you’ll often find bass in the neighborhood. Iowa bass pros, Clay Torson and Jacob Maloney, say one of the most effective ways to target late-summer bass relating to structure is with deep-diving crankbaits like a Strike King XD5, or with 3” to 5” swimbaits. “Getting down and deflecting off that structure is the key,” says Torson, who has the luxury of watching the structure, the bass living there, and his lure in real time on his GarminTM Panoptix LiveScope sonar. “When using crankbaits, you’ve got to cast past the structure, crank down to it and make contact. Bass often slash the bait as soon as it deflects off the edge of the structure, especially if you give your retrieve a little pause.” Torson prefers to fish deep cranks with a 6.3:1 casting reel spooled with 12-pound fluorocarbon line. Maloney says it’s much the same with the swimbaits, which are also effective when fishing late-summer, deep weed edges. “Count it down to the depth you’re marking fish and start a slow retrieve,” he advises. “If you’re fishing structure, let it make contact. Crawl it over the rocks and let it fall a bit when you reach the edge. That’s when they tend to grab it.” Maloney most often fishes swimbaits with a 6.3:1 casting reel and 16-pound fluorocarbon line. Torson and Maloney say longer rods with medium-heavy power and a moderate-fast action are ideal for both of these moving-bait presentations. “St. Croix offers a 74MHMF model in its BassX Series and a 76MHMF model in its Mojo Bass series that excel in these presentations,” Torson says. “You can go longer or shorter than that based on your personal preference, but that medium-heavy to heavy power and more forgiving action – moderate to moderate-fast – is key. Rods in this class also tend to make ideal tools for dragging Carolina rigs, which is another highly effective late-summer presentation.”

バスがまだディープで群れを作っていない時や、シャローのアシ、ウィード、リリーパッドなどでフィーディングしていないとき、夏の終わりのバスはディープのブレイクライン、ハンプ、岬、レッジ(垂直に近いブレイク)、その他の地形変化にいます。まずは魚探でサーモクラインの深さを見つけることから始めます。サーモクラインは表層の温かい水とディープの冷たい水が水中で出会うポイントです。冷水は密度が高いため、魚探に映ることがよくあります。たとえば、今の湖のサーモクラインが4.5メートルにある場合、クリークチャンネルのショルダーや岬、ハンプなどの重要な地形変化がその水深に当たるエリアを見つけます。その近くにバスがいることがよくあります。

アイオワ州のバスプロであるクレイ・トーソンとジェイコブ・マロニーは、地形変化に着く夏の終わりのバスをターゲットにする最も効果的な方法の1つは、ストライクキング・XD5のようなディープダイビングクランクベイト、または3インチから5インチのスイムベイトを使用することだといいます。 「その地形変化まで潜らせて当てていくことが重要です」と、ライブスコープで地形とバスとルアーをリアルタイムで見るトーソンは言います。 「クランクベイトを使用してボトムに当てるには、クランクが潜るのに必要な距離以上にその地形を越えてキャストする必要があります。バスは地形変化の端からルアーがそれるときに、特にリトリーブを少しだけ止めるとすぐに、ルアーにアタックしてくることがよくあります。」 トーソンは、ギア比6.3:1のリールに12ポンドのフロロカーボンラインでディープクランクを使うのを好みます。

マロニーは、スイムベイトもほとんど同じだと言います。スイムベイトは夏の終わりにウィードエッジの深い側を釣るときにも効果的です。 「バスが映っているレンジまでカウントダウンし、スローリトリーブを開始します。 あなたが地形変化を狙っているなら、それをなぞってください。岩の上を這わせて、岩のエッジに達したら少しフォールさせます。そのときが、バスがバイトするときです。」マロニーはほとんどの場合、スイムベイトは6.3:1のリールに16ポンドのフロロカーボンで釣ります。

トーソンとマロニーは、このような釣りにはミディアムヘビーパワーとモデレートアクションのロングロッドが理想的だと言います。 7’4”か7’6”のミディアムパワー・ミディアムアクションがこれらのプレゼンテーションに優れています」とトーソン氏は言います。 「個人的な好みに応じて、それより長くでも短くてもいいのですが、ミディアムヘビーからヘビー、そしてミディアムからミディアムファーストというアクションが重要です。このようなロッドはまた、キャロライナリグを使うのにも理想的だったりします。キャロライナリグもまた、夏の終わりのプレゼンテーションに非常に有効です。」

【晩夏】夏の終わりのバス釣り
Photo by the fishing wire.com

ドロップショットリグ(ダウンショットリグ)を使う

引用文(タップすると開きます)
Bass relating to deep structure can be packed relatively tightly together during late summer. It can be thermocline-related, forage-related, current-related, or driven by other factors, but find a group of fish like this and you’re on what bass anglers call the spot on the spot. An accurate presentation is a must. Therefore, Maloney – and a whole lot of other bass anglers – capitalize on these situations by presenting baits vertically, often with a dropshot rig which has a weight at the bottom of the line and a soft-plastic bait tied in above it. “I’ll be more aggressive with Carolina rigs and swimbaits first thing in the morning during these late-summer days, but usually end up switching to a dropshot rig fairly quickly, and it seems like it stays in my hand most of the rest of the day,” says Maloney, who gets better results this time of year moving towards larger dropshot offerings like a 6” Roboworm fished further off the bottom. “14 to 18” is usually about right,” says Maloney, who employs 15-pound brain mainline connected to an eight-pound fluoro leader. “Anglers might also consider fishing a bigger and longer hook when dropshotting a bigger worm like that,” he advises. Instead of nose-hooking his offering, Maloney Texas rigs the big Roboworm on a 1/0 straight-shank worm hook. Maloney uses his electronics to find attractive structure, often in 14-18 feet of water, then pinpoints fish on the graph and continues watching it to see how the bass respond to his bait. This is relatively easy to do using today’s electronics, as the action takes place within the cone of the fishfinder’s transducer, but Maloney gets even more real-time information using Panoptix LiveScan. “I drop it down and really just wiggle it a bit,” he says. “If they investigate but don’t bite it’s time to do something else. Sometimes just dragging it slowly away from them is enough to trigger a strike. Maloney prefers a 6’10” medium-light power, extra-fast action spinning rod when dropshotting in shallower water, but moves to a longer, more powerful 7’1” medium power, fast action spinning rod when probing deeper water. “A longer rod can help in deeper water because it gives you a bit more leverage,” reveals Maloney, who says any of St. Croix’s 6’8” to 7’6” medium-light and medium power BassX and Mojo Bass spinning rods with fast or extra fast tips are great options for dropshotting. “St. Croix has great dropshot rods in their other series, too, but it’s hard to beat Mojo Bass and BassX for the performance and warranty you get at a really reasonable price.”
【晩夏】夏の終わりのバス釣り
Photo by the fishing wire.com

晩夏にディープの地形変化に着くバスは、いろんな要因でそこにいます。サーモクラインなのか、ベイトなのか、流れなのか、またはその他の理由なのか、可能性は様々ですが、このようなバスの群れを見つけた場合、バスアングラーはスポットの中のスポットを見つけます。そしてそこへの正確なプレゼンテーションが必須です。したがって、マロニーや他の多くのバスアングラーは、ルアーをバーチカルに落とすプレゼンテーションをこれらの状況で使用します。多くの場合、それはドロップショットリグということになります。

「私は晩夏の朝、最初はキャロライナリグやスイムベイトでより積極的に探ろうとするのですが、だいたいいつも結局はかなり早くからドロップショットリグに切り替えることになり、その日の残りはほとんどそれをしています」とマロニーは言います。マロニーはこの時期、ダウンショットリグに6インチのロボワームのような大きなワームを使ってボトムを釣り、良い結果を出しています。「14から18ポンドがいいと思います。」と、15ポンドPEのメインラインに8ポンドのフロロリーダーを結んでいるマロニーは言います。 「アングラーとしては、、大きなワームをドロップショットで使うとき、大きくて長いフックを使うことも考えると良いでしょう」と彼はアドバイスします。マロニーはテキサスリグの時には、#1/0のストレートシャンクのワームフックに大きなロボワームを刺しています。

マロニーは魚探を使用して、多くの場合水深4.2〜5.4メートルにある魅力的な地形変化を見つけ、魚探でバスも見つけ、それを監視し続けて、バスががルアーにどのように反応するかを確認します。アクションは魚探に映る範囲内で行えば普通の魚探でも比較的簡単に行うことができますが、マロニーはライブスコープを使用してさらに多くのリアルタイム情報を得ています。 「リグを落としたら、少し小刻みに動かします。 それでバスがバイトしなければ、何か他のことをする時でしょう。バイトさせるには、ゆっくりとしたズル引きだけで十分な場合もあります。」

マロニーは、シャローでドロップショットをするときは6’10”のミディアムライト、エクストラファーストアクションのスピニングロッドを好みますが、ディープを探るときは、より長く、より強めの7’1”ミディアムパワー、ファストアクションスのピニングロッドにします。 「ロッドが長いと、てこの原理がより効くので、ディープの釣りに役立ちます。」

【晩夏】夏の終わりのバス釣り
Photo by the fishing wire.com

なるほど、複数のバスプロの話によると、夏の終わりのバス釣りにはフロッグの釣り、地形変化の釣り、ダウンショットリグの釣りが良いということでしたね。

フロッグはシャローの釣り、他の2つはディープの釣りという感じでした。

特に後半の2つ、ディープの釣りに出てきたキーワードの中に「サーモクライン」というのがありました。

このサーモクラインというのはディープの釣り(といいますかシャロー以外の釣り)でかなり有効で見落としがちな要素じゃないかと思うんです。

サーモクラインの上と下ではバスやベイトの活動に明らかな違いがある場合が多いと思うんです。

もしブレイクラインの途中にサーモクラインがあり、たとえばそのラインの下にしかベイトが映らないようであれば、そのブレイク全体を探る必要はなく、サーモクラインの下に限定していいと思います。

これだけで釣りの効率がかなり上がります。

また、記事にも書かれていましたが、サーモクラインとブレイクのショルダーやハンプトップなどの地形変化のエッジが同じ高さだったりするとかなりチャンスだと思いますので、たとえばサーモクラインが水深4mくらいだったら、水深4mにある地形変化を探す(思い出す)だけです。

これもまた、釣りをかなり効率化できる方法だと思います。

サーモクラインはディープにあるもうひとつの目に見えない(魚探でしか見えない)地形変化だと言えると思うんです。

特に夏の終わり、フォールターンオーバーでサーモクラインが消えるまでは重要になるのではないでしょうか。

私は逆に、夏ごろからディープの釣りばかりに偏りがちで、シャローを気にしなすぎだと思うんです。

フロッグの釣りなど、夏の定番の釣りを見逃しているんですよね…この記事でまたひとつ気付かされてしまいました…。

まだ夏は終わらない!ということで引き続き、暑いなかでアツい釣りを展開していきましょう!

それではまた。

毎度ありがとうございます!