雨パワーの木崎湖!?ニシネナマズ5インチのノーシンカー&フリーリグで3連発!(ただしなぜか中バス&小バス)

雨パワーの木崎湖!?ニシネナマズ5インチのノーシンカー&フリーリグで3連発!(ただしなぜか中バス&小バス)

こんにちは!店長の小山です!

本日は2021年8月17日の木崎湖バス釣りのようすをお伝えさせていただきます!

停滞する秋雨前線の影響で日本全国に大雨をもたらしていたこの週、バスアングラーにとっては恵みの雨になるであろうと企み、いつもより強気のルアーセレクトで木崎湖に挑んでみたのですが…

この日の木崎湖のようす

まずは激しい大雨が数日続いたため、道路や川や各地域の安全確認をしっかりしてからの釣行を気を付けました。

  • 天気:雨
  • 気温:最低18℃~最高23℃
  • 水温:22.3℃
  • 水質:ささ濁り~ひどい濁りエリアも有り
  • 風:微風

天気もそうですが、なんといっても大きな変化は湖の増水でした。モダンボートさんの桟橋が隠れそうになるくらいでしたもんね…

個人的には悪くない感じでしたし、数日間の木崎湖での釣果もずっと良かったので(自分以外)、いつもより強気な「ニシネナマズ5インチ」というルアーセレクトでやってみました!

案の定、撮影的にはよろしくなく、カメラが決定的に映らない状態でしたので、いつにも増してお役に立つ内容ではないかもしれませんが、よろしければご覧くださいませ。

ヒットルアー&釣り方

雨パワーの木崎湖!?ニシネナマズ5インチのノーシンカー&フリーリグで3連発!(ただしなぜか中バス&小バス)

自分的には強気なルアーセレクトで、「これで来たら全部デカバスでしょ!」と考えていたのですが…

私のエリア選択が悪かったのか、使い方が悪かったのか、考えた通りのサイズのバスは来てくれませんでした(笑)

でも、ニシネナマズで釣れたので良しとしたいところ…そんな嬉しさがこのルアーにはありますよね!

釣り方は比較的浅いレンジ、1~5mくらいまではノーシンカーで、それより深いところはフリーリグで使ってみました(細かい使い方は後述します)。

ルアーがやや強気なだけで、釣り方はいつものような感じです。

しかし先日までやっていた沈み虫ルアーよりは明らかにバイトがはっきりと出ていましたので、雨パワー&ルアーセレクトに間違いはなかったと思います。

やはりエリアか使い方…私のせいです…(泣)

ちなみに、フリーリグには何度かすっぽ抜けがありました。すべてフッキングで乗りかけて外れてしまいましたので食ってくれたバスのサイズは分かりません。

釣った3本のバスでは結論は出せませんが、5インチでボリューミーなワームでもひとまずシャローでもディープでもサイズが選べない状況でしたので、なにか対策なり判断をしなければならなかったのです。

ここに雨の日の私の課題が残りましたね、ありがとうございます(笑)

ニシネナマズ 5インチのレビュー&通販

雨パワーの木崎湖!?ニシネナマズ5インチのノーシンカー&フリーリグで3連発!(ただしなぜか中バス&小バス)

それにしても、ルアー自体にはパワーを感じます。

パッと見ですとどうしてもナマズ型という珍しいシルエットに注目してしまうのですが、個人的に一番の特徴はなんといっても素材です。

通常、塩入りワームの感触はグニグニという重く硬い感触になりやすいのですが、ニシネナマズはそれを感じません。

グニグニではなく、モチモチのムニムニです。分かりにくいと思いますのでこちらをご参考に。

この感じは他にはなかなかない、大きなメリットです。

ここからは推測ですが、この素材とナマズ型のテーパードシルエット(先細りしている形状)があいまって、これがボトムにステイしている時にはより弱めの水流でもユラユラと勝手に動きやすいものと思われます。

私が釣ったのはノーシンカーとフリーリグですが、先ほどの推測をもとに、ノーシンカーではジャークを織り交ぜるジャーク&ポーズで使いまして、これはジャークでの上下左右のダートからのポーズのときに、ジャークで不自然にくねったボディがポーズ中に復元しつつゆらゆら揺れている動きが効いているというイメージです。

ディープでのフリーリグはこれが縦アクションになっただけで同じ考えです。

ロッドを勢いよく上に振り上げ、すぐさま振り下ろす。

ジャークで気付いたバスが、フォール中か着底と同時くらいに食っているのでしょう。

すっぽ抜けバイトも含め、バイトの全部がそんな感じでしたので、浅いレンジでの横方向のジャークとともに、ダート&ポーズが効いていたのでしょう。(すっぽ抜けはオフセットフックが合ってなかったのでしょうか…悔しい)

デメリットもあります。

上のGIF動画をご覧いただくとお分かりの通り、ワームがボロボロになっていますよね。

これ実は、1本のバスを釣っただけでこうなってしまいました。

GIF動画の中に並んでいるナマズ中には先端のヒゲが取れてしまったものもありますが、これはバスが釣れていない時にちぎれてしまいました。

いつの間にか取れるヒゲパーツ、メインボディは小バスだろうと大バスだろうと1本釣ったら終わり、うまくいっても2本釣ったら終わりという素材の弱さは、コスパの面で言えばデメリットと言えると思います。

しかし、ここがこのワームの素材の良さというメリットに対するトレードオフの部分で、より釣れるワームを追及して作った結果としてこうなったのですから、よく釣れると考えるか、コスパが悪いと考えるかはお客様が決めることでしょう。

トータルで言えば、私はおすすめしたいと思います。

壊れたら補修するか、いっそ改造するという新たな楽しみを発見するのもありではないでしょうか。

ということで、まだまだ修行中の私がイメージしたこと、使って感じたことはひとます以上です。

通販をご希望の方はこちらからどうぞ!

少量在庫のため、売切れの際はご容赦くださいませ。

当店に在庫がなくても、他店様でも見つけたら購入して使ってみてくださいね。良いワームだと思いますよ!

また、少し大きく感じてしまうかもしれませんが、木崎湖のスモールマウスバスもバッチリ食ってくれますので、スモールマウスバスファンの方もぜひお試しくださいませ!

それではまた。

毎度ありがとうございます!