夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?

夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?
Photo by wired2fish.com

夏、ボートのバス釣りに誘われて後部座席でバス釣りをされる方は多いかもしれません。しかし普段の釣りと違い、自由が効かないのもバックシートの釣りです。こんな時、どんなことをすればいいのでしょうか。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”3 Ways to Catch More Summer Bass as a Co-Angler”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:wired2fish.com”3 Ways to Catch More Summer Bass as a Co-Angler”By Walker Smith •June 25,2021

皆さんは、ボートに乗る人と一緒にバス釣りをされたことがありますでしょうか。

つまり、同船者としてのバス釣りです。

私はバス釣りを覚えたころは誰かと大勢で釣りをすることも多かったのですが、ボートで釣りをしたくなってボートに乗り始めたときはほぼ1人か2人で、ほとんどの場合は自分が操船していたため、これまでに同船者としてバス釣りをしたことはほとんどありません。

ガイド釣行を除けば他の人のボートに乗せてもらったことはほんの少しで、その時の感想というのはなかなかキツイな、というものだったんです。

なぜかと言えば、自分が行きたいところに行ってくれない、自分のイメージするスピードで動いてくれない、自分がキャストしたいところに先に投げられてしまう、バックシートは不利だ、などなど、ストレスに感じることがあったからです。

今になって思えば、そのキツイ経験がなければ今の操船のやりかたも自分の世界だけのものになってしまったはずなので、同船者の気持ちになれるという意味では良かったと思います。まあ今も操船が上手なわけではないのですけどもね(笑)

話は少し変わりますが、アメリカのバス釣りでは、トーナメントアングラーというのはつまりボートアングラーのことを指すのですが、そこまでのステップアップの方法として、同船者としてトーナメントに参加し、賞金を稼いだり自分の知名度を上げてスポンサーを獲得するという手段があります。

このような道を選んだ場合、同船者は不利だとかストレスだとかそういう感情を受け入れてバスを釣らなければならないという使命が与えられるわけですよね。

私のようなサンデーアングラーと違い、プロのトーナメントのボートアングラー(ボーターと言います)に同船するわけですから、ボーターが同船者(コアングラーと言います)に気を使うことは一切ありません。

このような状況でバスを釣りたい場合、自分のやりたい釣りをするのではなく、同船者としてバスを釣るための釣りをすることが求められるのですが、それを学ぶことで、私たちサンデーアングラーの同船者としてバスを釣るのにも役立つはずですよね。

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門メディア「Wired 2 Fish」の記事で、このサイトの編集長であるウォーカー・スミス氏が、同船者(コアングラー)としてどのようにすればバスを釣ることができるか、解説してくれています。

季節は夏ということに絞られて解説されていますので、特に夏に他の方のボートに同船してバス釣りに出掛けられる方は、参考にしてみてください。

ボーターがフロッグを投げているなら、ポッパー

引用文(タップすると開きます)
I know, I know… braided whale rope and hollow body frogs are all the rage for shallow power anglers these days. Back when I fished primarily as a co-angler, it felt like my boaters threw frogs nearly nonstop. I would try to change things up by throwing a pointed nose frog if they were throwing a popping frog (or vice versa) but I never really had a whole bunch of success. I’d catch a few fish, but nothing to call momma and brag about. If you notice your boater obsessing over his heavy-duty frog setup, I strongly suggest grabbing an old-school popper on 12- or 15-pound monofilament; this setup has caught big bass for decades and it certainly hasn’t gone out of style. I’m a firm believer that big bass quickly become conditioned to popular baits. I remember back when the hollow body frogs first came out and giant bass would inhale them for a few years because they’d never really seen them before. But in my particular area, that has all changed. They’ve been dive-bombed with 'em for years now and they’re becoming wise to our offerings, which means we have to get a bit more creative about things. A popper such as a Strike King KVD Splash (pictured) is an excellent co-angler choice for targeting isolated cover in lieu of a topwater frog. Boaters tend to fish frogs pretty quickly, especially when they’re searching for a pattern, which means they can certainly overlook key pieces of cover. With a popper, you can really saturate a specific limb or stump and leave that popper over key areas for an extended period of time; even if you’re having to cast behind the boat. I’ve caught a lot of key “bonus fish" doing this over the years. It’s a much different sound than most frogs on the market and to be quite honest, I hardly ever see anyone throwing poppers anymore. So maybe that has something to do with it as well. Simply cast your popper past the piece of cover you’re targeting, pop it a few times and let it sit completely still until the ripples dissipate… and repeat. Most of your bites are going to come on the pause and be sure to keep your wits about you; the vicious bites will scare the tar out of you.
夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?
Photo by wired2fish.com

分かります…分かりますよ…PEラインを使ったフロッグの釣りというのはシャローのパワーフィッシャーマンにとっては最高の釣りです。やりたいですよね。私がコアングラーとして釣りをしていたとき、ボーターの方はほとんどフロッグばかりカエルを投げていたように感じます。ボーターがポッパーフロッグを投げるなら私は先の尖ったフロッグを投げ、またはその逆もやってみてなんとか違いを見出そうとしたものですが、たいした効果はないのです。バスを釣ることは出来ても、ビッグバスが釣れることはなかったんです。

ボーターがヘビータックルでフロッグの釣りをやっているのであれば、ナイロンの12ポンドから15ポンドを使ったポッパーの釣りをやってみてはどうでしょうか。このセッティングは何十年にもわたってビッグバスをキャッチしてきていますし、それが時代遅れになっているわけでもありません。私はビッグバスパターンのひとつであると信じています。フロッグの釣りだって開発された当初はビッグバスが鬼のように釣れたのをよく覚えています。しかし、私の知る限りでは、それも変わつつあります。バスたちは何年もの間ルアーを投げ続けられており、ルアーに対して学習してきています。つまり、私たちがやることについてももう少しイマジネーションを働かせなければなりません。

ストライキングキング・KVDスプラッシュ(上の写真)などのポッパーは、単発のカバーをターゲットにするのであれば、コアングラーにはフロッグに代わる良い選択肢になります。ボーターというのは、特にパターンを探しているとき、フロッグをかなり速く動かす傾向があります。つまり、カバーの重要な部分を見落とす可能性があります。ポッパーを使うことで、枝やスタンプの際へキャストしてそのままポッパーをストライクゾーンに置いたままにすることができます。ボートの後方へキャストしなければならない場合でもそうです。私は何年にもわたってこれをやることで多くの重要なバスをたくさん釣ってきました。フロッグが出すサウンドとは全く異なりますし、正直言ってポッパーを投げる人は最近はあまりいなくなりました。そういうことも関係しているのか​​もしれません。

ポッパーをカバーの向こう側にキャストし、数回ポップして、波紋が消えるまで完全に静止させます…それの繰り返しです。バイトの多くはポーズ中に来ますので、それを忘れないようにしてください。ド派手なバイトでボーターをビビらせてやりましょう。

全てを撃ちまくるアングラーの後ろでェイクベイト

引用文(タップすると開きます)
I drew out with some really good boaters back when I was doing the co-angler deal in tournaments. That’s both a blessing and a curse, in my opinion. It’s great because you’re probably going to be around fish but it can be frustrating because they leave absolutely nothing for you to fish. They don’t do it on purpose but man, some of these guys will fish every single piece of cover they come across. It has really spun me out a few times, actually. During one tournament, I got desperate and I tied on an old Cotton Cordell Jointed Red Fin; a great lure all around the country but not one I had a bunch of experience with. Instead of throwing it right at the bank, I’d land my cast about 10 feet from the bank and slowly retrieve it at a 45-degree angle. In my mind, I was (hopefully) targeting a totally different population of bass and not the ones who were being annihilated by my boater. The blind squirrel found an acorn that day because by gosh, it worked. The fish I was catching were situated off of the break line where the shallow water dropped into that mid-range depth of 12 or 15 feet. I think a whole bunch of anglers, myself included, totally forget about that depth range and we get too caught up with the words “deep" or “shallow". There’s a lot of “in between" too and you can bet your fishing rod that plenty of fish live there. My absolute favorite wakebait of all time is the old, original Buckeye Wake Up but unfortunately, they’ve discontinued it (Terry Brown, if you’re reading this… I’m still willing to make a deal for some of yours!). But as I mentioned, a Red Fin will work just fine for this. Be very careful, however, to avoid reeling it too fast. It’s not a crankbait and an accelerated retrieve will really hurt your chances of getting bites. Instead, keep a high rod tip and very slowly reel it along the surface so it leaves a pronounced V-shaped wake behind it. If you see it start to dive, stop your retrieve, let it float back to the surface and resume a super-slow retrieve. You’ll be amazed by how many big summer bass will absolutely smoke this inexpensive lure.
夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?
Photo by wired2fish.com

トーナメントにコアングラーとして参加していたとき、私は本当に優秀なボーターと何度か一緒になったことがあります。私の意見では、それは素晴らしいことであると同時に、呪いでもあります。多くのバスがいるポイントで釣りができるという意味では素晴らしいのですが、あなたが釣るためのバスを全く残してくれないのでイライラするかもしれません。彼らがわざとそうしているわけではありませんが、普通のトーナメンターであれば、目につくカバーの美味しい部分はすべて撃って行くでしょう。実際に私はそれで、何度か諦めたことがあります。

あるトーナメントで、私は必死になりコットンコーデルのジョイントレッドフィンを結びました。これは素晴らしいルアーですが、私的にはこれまでそんなに使ってきませんでした。バンクすれすれにキャストするのではなく、バンクから数メートル沖に投げ、45度の角度でスローリトリーブします。私の頭の中では、ボーターが釣り切ってしまうバスとは全く別の群れを相手にしているイメージです。

その日、私は、何もわからないながらもパターンに辿り着きました。私が釣ったバスは、シャローから3~4.5メートルに落ちるブレイクラインの外にいました。私も含めて、多くのアングラーはそのレンジを忘れていたようで、「ディープ」か「シャロー」だけにこだわっていたようです。 「ミドルレンジ」にもバスはたくさんいて、そんなバスを釣ることができました。

私の本当に使いたいお気に入りのウェイクベイトは、古いオリジナルのバックアイウェイクアップなのですが、残念ながら今は生産中止です(テリーブラウン、もしあなたがこれを読んでいるなら…私はまだあのルアー買いますよ…!復刻しましょう! )。しかし、今の話の通りジョイントレッドフィンも有効でした。ただし、巻きすぎないように十分に注意してください。クランクベイトではないので、あまりに早いリトリーブはバイトが遠のいてしまう可能性があります。ロッドティップは上に向け、水面を超スローリトリーブになるようにして、後ろにはっきりとしたV字型の航跡を残すようにします。潜ってしまったらリトリーブを止め、再び水面まで浮かせてから超スローリトリーブをします。このワゴンセールで売られているルアーをひったくる夏のビッグバスの多さに驚くかもしれませんね。

ラバージグをやっているのであればフルークのペグ留めテキサスでフリッピング

引用文(タップすると開きます)
This is another thing I picked up on through sheer desperation. I was fishing behind a buddy who is honestly one of the best jig anglers I’ve ever been in the boat with. After several hours of watching him make all kinds of crazy-good casts, my confidence was pretty low. I love skipping a jig and I can hold my own with one but my gosh, there wasn’t a square inch this dude wasn’t hitting. So instead of trying to beat him at his own game, I decided to totally change profiles to give the bass a different look. I had never tried it before but I ended up taking a Mardi Gras-colored Zoom Super Fluke (pictured) and Texas rigging it with a 3/16-ounce weight. It was hot, there wasn’t a breath of air but I kept seeing a bunch of bluegill suspended underneath the boat docks so I figured there had to be bass stalking 'em nearby. This little rig looked like one of those two finger-sized bluegill bass love to ambush this time of year, so I started skipping that little sucker around the dock posts. Long story short, I crushed 'em that afternoon and discovered a cool little rig for tough fishing from the back deck. I’ve had so much success with it as a co-angler that I’ll still pitch it around even when I’m on the front deck of my own boat. I haven’t seen any underwater footage of this rig but I figure the bass might think it’s a little bluegill pecking around looking for food or something. Either way, I guess it doesn’t matter because the bass eat the heck out of it either way. As I mentioned, try to imitate a bluegill when picking your colors this time of year. A good ol’ green pumpkin-colored Fluke will work just fine but personally, I like to choose a green color with a little bit of red flake in there. It might just be a confidence thing but I feel like I get more bites that way. Mardi Gras can be a tough color to find at times so another great option is traditional watermelon red. The next time you find yourself stuck fishing behind another good angler on a hot summer day, I highly recommend trying one of, if not all three, of these techniques. Get a little creative because in 90-degree water temperatures, any little thing sure helps a lot.
夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?
Photo by wired2fish.com

これは私が絶望の中から見つけ出したことのひとつです。私はこれまで最強のジグフィッシャーマンと同じボートに乗り、後ろで釣りをしたことがあります。彼にあらゆる種類のクレイジーなキャストを数時間も見せつけられ、私の自信はかなり下がりました。私はジグのスキッピングが大好きで、少しは自信があったのですが、まあ、この男ときたら、たった数センチの中に入れていくのですから。

そこで、彼の得意な釣りに乗っかって彼に釣り勝つのではなく、見た目から完全に別ものにしてバスの印象を変えることにしました。私はこれまで使ったこともなかったマルディグラカラーのズーム・スーパーフルーク(上の写真)に3/16オンスシンカーをペグ留めしたテキサスリグを使ってみることにしました。暑くて息ぐるしいコンディションでしたが、ボート桟橋の下にはブルーギルがたくさんサスペンドしているのが見えていたので、近くにバスが潜んでいると思いました。このリグはこの時期によくいる小ギルの色にそっくりなので、バスが待ち伏せしていたらラッキーと思って、スキッピングで使い始めました。

かいつまんで話すと、私はその日の午後にそれで爆発し、タフな日のバックデッキにもかかわらず大発見をしたのです。私はこのコアングラー時代の成功を忘れず、マイボートのフロントデッキにいる今でも、それをピッチングしています。このリグの水中映像は見たことがありませんが、バスは食べ物を探している小さなブルーギルだと思っているかもしれません。いずれにせよ、バスが食ってくるのでなんの問題もはないと思います。

私が言ったように、この夏にワームのカラーを選ぶときはブルーギルを模倣するようにしてください。定番のグリーンパンプキンカラーも有効ですが、個人的には、赤いフレークが少し入った緑色が好きです。ただ自信がついただけなのかもしれませんが、バイトが多いような気がします。マルディグラカラーはあまり見かけるカラーではないので、他のカラーで代用するとすれば、ウォーターメロンレッドでしょうか。

次回、暑い夏の日にボートの後部座席で釣りをしてピンチになったときは、これらのテクニックの3つすべてではないにしても、1つは試してみてください。 水温が30℃を越えてくれば、どんな小さなことでも大きな差になるかもしれないので、クリエイティブになってみましょう。

夏のバス釣り:ボートの後ろからもっとバスを釣るには?
Photo by wired2fish.com

私がなんとなく考えてしまうのは、せっかく2人で同じボートで釣りをするのだから、今その湖で釣れている釣りをすればいいじゃないかということなんです。

私がボートを操船する立場であればそれでいいかもしれませんが、実際に後ろで釣りをする人はそれだとやりにくいということを私自身が経験しているのですから、いざ同船者となった場合は、操船する人の裏をかくようなやり方を見つけたほうが良いのかもしれません。

ただ、経験豊富なアングラーさんであればボートの後方からでも釣れる釣り方なんかを見つけ出してしまうのかもしれませんが、私なんかはそれだとちょっと不安だったりして…。

それでも、この記事に書かれている通り、少しクリエイティブになって釣りを展開するといいかもしれませんね。

それにしても、この記事を書いたウォーカースミスさんを昔バックシートに乗せたアングラーさんはどんな気持ちだったでしょうね。

バックシートで変な釣りでデカいバスを釣られて悔しかったでしょうか。

それとも「こいつはいつか大物になるな」と思ったのでしょうか。

アメリカでWired 2 Fishというサイトはかなりの人気サイトで、その編集長を務めているわけですから、かなりクエイティブな方なはず。

そういう方が考えることと私がやることではだいぶレベルの違いがあるのかもしれませんが、より柔軟に、クリエイティブな発想ができるアングラーになりたいなとは思います。

タフな真夏ほど、何かが起きるかもしれません。

みなさんもぜひ、ボートに乗る乗らないにかかわらず、この夏はクリエイティビティな発想でやってみてくださいね!

それではまた。

毎度ありがとうございます!