プリスポーン時期のバス釣り『やってはいけないこと』3選!

バス釣りプリスポーン
Photo by Wired 2 Fish.com

プリスポーンのバス釣りは、アタリ・ハズレがはっきりしており、釣り方を見つければ割とイージーに答えが返ってきます。しかし、だからといって、大事なことを見落としてしまうと自分の成長がそこで止まってしまうかもしれません。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”3 Major Prespawn Mistakes to Avoid”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:Wired2Fish.com”3 Major Prespawn Mistakes to Avoid”By Walker Smith · Mar 17, 2023

バスアングラーとして、春の訪れはなんともいえない喜びですよね。

私も野尻湖をホームレイクのひとつとするひとりのアングラーとして、春は特別です。

なんといっても野尻湖には禁漁期間があり、バス釣りは春に解禁になるのですからね!

私はどのシーズンのバス釣りも変わらず好きなのは間違いありませんが、それでもこの時期だけはどうしても、喜びを隠すことができません。

釣れるバスも大型のものが多く、自己記録を更新しやすいチャンス期間でもありますし、釣りの当たりハズレがはっきりしている傾向があり(というか、アタリの釣りを見つけるとまあまあイージーに答えが返ってくるという意味で)、釣りのレベルアップにもつながりやすい時期だと思います。

そうは言っても、やってはいけないこともあるんです。

アタリの釣りを見つけた時、釣れるからといって何も考えずに釣りをしていると、大事なことを見落としてしまうんですよね。

釣れているんだから別にいいじゃないかとも思います。たしかにそうです。しかし、その日はそれでいいとしても、長い目で見た場合、意識しているといないとでは将来的に差が出てしまうことがあるんです。

釣りが上手な方こそ、釣れている時こそいろんなことを考え、「なぜ釣れるのか」という答えを求めているようです。

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門メディア「Wired 2 Fish」の記事で、ライターのウォーカー・スミス氏が、プリスポーンのバス釣りで見落としてはいけないものとして、3つのことを共有してくれています。

プロたちがプリスポーンバスの釣りで注目していることとはどんなことでしょうか。

ぜひ読んでみてください。

釣れたバスを観察していない

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
It’s easy to get excited and ahead of yourself this time of year; when those big prespawners move shallow the action can get hot and heavy within a matter of seconds. You’ll be hooked up, your buddy will be hooked up and all heck can break lose in a New York minute. It’s an absolute blast but I implore you to slow down and gather yourself as you’re unhooking and releasing your fish. Not just the big ones either—all of them. This is a time when the bass you catch will give you a bunch of physical cues that will easily and almost definitively tell you what they’re doing. It’s important to stay ahead of the fish right now as they migrate from their deep, wintering holes to their eventual shallow spawning grounds. When you hit this just right by using these physical cues, you can intercept them during the aformentioned migration and revel in the best bass fishing you’ll find all year. So what should you look for when it comes to prespawn bass? Each an every time you catch and unhook a bass, pay close attention to the three following characteristics. The condition of the tail: Whether it’s a big bass or a little pecker snot (that’s my affectionate term for tiny bass), the condition of their tails can tell you a lot about what’s going on. Before releasing ‘em, check their tails for fresh sores or even dripping blood. This means the bass have been fanning shallow sandy areas in preparation for the spawn and you’re likely to find a bunch more if you stick to shallow, sandy areas water. If the tails are clean and free of sores, if means you’re probably ahead of the bass movement which is a good thing. The large majority of time, this means the bass have just started moving shallow and haven’t quite reached the shallow pockets yet. You’ll often find bass with clean tails on common staging areas such as primary and secondary points. When this happens, you can expect to enjoy these types of areas for several weeks because, essentially, the bass are “coming” to you and you’re essentially sitting there waiting to intercept them. This is the ideal situation, in my opinion, because you can milk more fun out of the prespawn when you’re ahead of the game. The color of the bass: I view pale-colored bass as a good thing right now during the prespawn period. These bass have most likely just moved up from their deep, winter dwellings and we know this because the lack of light penetration at these deeper depths doesn’t allow them to get much pigment in their skin. This might be a pretty redneck way of explaining it but thos dark-green bass are normally the ones who have been laying up in the shallow water for quite a while. Just like you and me—if we laid up in the sun for a while we’d definitely get a lot more pigment and wouldn’t be pale. I think that’s exactly how it works for a bass, too. So before you toss that bass back into the water, ask yourself if it’s pale or dark. If it’s pale, you’re in good shape, similar to the clean tail we just discussed. If it’s darker with a busted-up tail like the photo above, you might be behind a little bit and need to focus more on shallow, south-facing spawning pockets for a few days. Big bellies are the goal: This might be the most obvious point I’ll make in this article but it’s still worth mentioning. Prespawn bass are supposed to be fat and many of these larger females look like they swallowed a softball. So of course, that’s what you want to look for with every bass you catch. If you find yourself catching several skinny-looking bass that resemble wind socks more than fish, you’re way behind things; those suckers have already spawned and are probably starting to vacate the shallows. Just a quick glance can tell you a lot with this one. If their belly looks like mine, you’re right on the money and your pattern will probably last for a while. If they’re skinny, you might need to reevaluate your strategy.
バス釣りプリスポーン
Photo by Wired 2 Fish.com

この時期は、自分を見失ってしまうことがあるものです。 シャローに移動していたデカいメスのバスがルアーに食って来て、重くなる。 あなたは夢中になり、友達まで夢中になります。 それは仕方のなことですが、フックを外してリリースする時は落ち着いてください。 それはビッグバスだけに限ったことではありません。すべてのバスでです。

なぜなら、釣ったバスがどういう動きをしていたかが簡単にわかる物理的な手がかりを発見できる時だからです。 バスは越冬していた場所からシャローのスポーニングエリアに移動するのですから、バスの先まわりをすることが重要です。 その物理的な手がかりをうまく使うことで、その移動中のバスを釣ることができ、このシーズンならではのバス釣りを楽しむことができるのです。

では、プリスポーンバスを釣ったとき、どこを見るべきなのでしょうか?  次の3つの特徴に注目してください。

尾ビレの状態

大きなバスであろうと小さなバスであろうと、尾ビレの状態を見ることで今の状況を知ることができます。 リリースする前に、尾ビレにできたばかりの傷や、血がにじんでいないかを確認してください。

これは、バスがスポーニングのためにシャローの砂地でネストを作っていることを意味し、似たようなシャローの砂地を探すことで、より多くのバスを見つける可能性が高くなります。

尾ビレがきれいで傷もない場合は、おそらく他のバスより早く動いているバスであることを意味します。これは良いことです。 これは、多くのバスがシャローに移動し始めたばかりで、まだシャローのスポーニングエリアに到達していないことを意味します。 大小さまざまな岬のような待機エリアでは、尾ビレがきれいなバスを見ることがよくあります。 このような場合、まだ数週間はこのエリアで楽しむことができます。なぜなら、あなたはそこにいるだけで、バスのほうからやって来るからです。先まわりすることで、プリスポーンをより楽しむことができるのですから、これは理想的な状況だと思います。

バスの色

私の場合、プリスポーン時期のバスは淡い色のほうが良いものだと思っています。 淡い色のバスは、冬のディープから移動したばかりである可能性が高い(ディープは光が届かないため、皮膚に多くの色素を得られない)ということです。 逆に濃いグリーンのバスは、長い間シャローにいたバスです。 人間と同じように、太陽の下にずっといれば、青白い肌ではなく、より黒っぽくなるでしょう。 まさにバスもそうだと思います。

そのため、バスをリリースする前は、色が濃いか薄いかを見てください。 色が薄い場合は、先ほど説明したきれいな尾ビレのバスと同様に、体調が良好です。 上の写真のように尾ビレに傷が入っている場合は、スポーニングが進んでいる可能性があり、数日間は、南向きのシャローフラットにより集中する必要があります。

お腹が大きいか

これはもう当然といえば当然かもしれませんが、言わないわけにもいきません。 基本的にプリスポーンバスは太っていると考えてよく、大きなメスのバスの多くは野球ボールでも飲み込んだかのように見えます。 ですので、釣ったバスがどうなっているかを見るのです。 もしガリガリのバスばかり釣れるようなら、スポーニングはずいぶん進んでいるということです。 そのバスはすでに産卵しており、そろそろシャローから離れるバスです。

このように、一目見ただけで、これだけ多くのことがわかります。バスのお腹が大きければひとまず正解ですので、そのパターンでしばらく続けましょう。バスが痩せている場合は、戦略を再評価する必要があるかもしれません。

釣りに行くのが遅い

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
Man, I messed this up so bad in my younger years; I’d always make the mistake of going by the calendar instead of the current conditions. For instance, if I caught ‘em really well last year in the second week of March, I’d think it would happen at the same time every single year. I am here to tell you, however, that is absolutely not the case and do not make the same mistake I did. If I could scream that lesson through this keyboard right now, I’d do it. But all-caps just look a tacky, so I’ll spare you the theatrics. Yes, length of day matters and I know every single angler has a different theory on this. But in my very unprofessional opinion, I truly believe water temperature means the most when it comes to prespawn bass making their big, shallow push. So let’s run through a quick hypothetical situation really quick: You might catch their butts for two weeks straight in the middle of March one month and poke your chest out over several 20-something-pound limits. But you have to look at the water temperature on those special days so you can remember it for the next year. Now, I’m not expecting you to keep a physical notebook of water temps and all that stuff because that’s simply not realistic. Instead, I suggest taking a quick picture of your graph that shows the water temperature. That way, 10 or 12 months from that day when you start seeing the signs of early spring and start thinking of those few special days, you can go back in your phone and search something like “March 2021” and see that picture again with the water temp included. Sometimes those water temperatures coincide with the same week or month but it’s imperative to realize that, more times than not, they don’t. A few-day warming trend in February can produce mid-March water temperatures and those fish will swarm to the shallows. If you’re not prepared when that happens, you will absolutely and totally miss the prespawn bite. It’s a fleeting thing and if you’re even one step behind, you better just hold your breath until next year. I’ll give you a quick example of the time this finally clicked in my head. When I was younger and better looking, I always just assumed the month of March was the time to catch huge prespawners in my area. I’d had a lot of success with it but there were a few years where I totally whiffed and missed the bite—I got my butt whooped by those stupid bass. But one February day, a buddy and I launched my boat after lunch because it had been 70-something degrees for three or four days. We didn’t really put much thought into it because heck, we just wanted to go fishing and have some fun. On that February day, we encountered March-like water temperatures and adjusted our approach accordingly. To make a long story short, in a three-hour period we caught a 32-pound limit on a lake that is absolutely not known for that type of weight. I’ll remember that day until the day I die and it all happened because we, unknowingly at the time, didn’t hold ourselves hostage to the calendar. We decided to fish the current conditions and water temperatures and as a result, we were ahead of the fish and as we discussed earlier, were just sitting in the shallows intercepting them as they moved shallow.
バス釣りプリスポーン
Photo by Wired 2 Fish.com

私は若いころ、ずいぶんと釣りを台無しにしてしまいました。 私は現在の状況を見るのではなく、カレンダーを見てしまったのです。 たとえば、昨年の3月の2週目にめちゃくちゃ釣れたとしたら、毎年同じ時期にそうなると考えてしまうのです。 しかしそれは絶対ではないということを皆さんにお伝えし、私と同じ過ちを犯さないようにしてほしいのです。

スポーニングにはたとえば日の長さが重要だとか、釣り人ごとに色々な意見があると思います。 しかし私の意見では、プリスポーンバスがシャローへ移動するには水温が最も重要であると考えています。

たとえば3月中旬に2週間連続でビッグバスが釣れて、ものすごく嬉しかったとしましょう。しかしそれだけでは終わらず、その日の水温を見て、来年のためにそれを覚えておく必要があるでしょう。ただし、水温をノートにペンで書いておくのではありません。それはあまり現実的ではないからです。 そうではなく、水温を示す写真をスマホで撮っておくのです。 そうすれば、その日のまた1年後くらいにスマホで○○年3月と検索することで、水温が写ったその写真を見ることができます。

この水温は同じ週または月に一致することもありますが、多くの場合、そうではありません。2月の数日間の水温変化が、3月中旬の水温に影響している可能性があり、それでバスはシャローに移動していたのです。 今年、そのための準備ができていないと、プリスポーンの釣りを完全に逃してしまいます。 その時期はまさに一瞬で、ちょっとでも遅れてしまったら来年までおあずけでしょう。

そのことが実際に私に起こった例を挙げましょう。 私がまだ若かったときは、自分の住むあたりは3月がでかいプリスポーンバスが釣れる時期だと思っていました。 それはそれで多くのバスが釣れていましたが、完全に空回りする年もありました。

2月のある日、私は友人と昼食後にボートを出すことにしました。ただ釣りをしたかっただけなので、あまり深くは考えていませんでした。

その日は2月とはいえ3月のような水温だったため、アプローチを調整しました。 そして3時間で、リミットメイク5本でなんと32ポンドのバスをキャッチしました。 その日のことは死ぬまで覚えていると思いますが、これはすべて、私たちがカレンダーにだまされなかったために起こったことです。 私たちは「今」の状況と水温に沿って釣りをすると決めたのです。その結果、私たちはバスの先回りができ、先に説明したように、シャローにやって来るバスを待ち伏せするだけでした。

トップウォーターを捨ててしまっている

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
If you’ve read my musings for any length of time, you’re well aware that I’m absolutely obsessed with crankbait fishing and especially prespawn cranking. There isn’t much better than feeling your rod load up and feeling a few slow head shakes on the other end of your line and I’ll take that to my grave. I’d rather catch a fish like that than any other way, if I’m being honest. So take this final point from a self-admitted (and super stubborn) crankbait fool: If the water temperature is over 50 degrees, put on some type of fast-moving topwater bait and throw the dang thing. I don’t care if you’re catching a bunch on a plug, jig or anything like that. It might feel weird wearing jeans, boots and a hoodie while tossing a topwater lure but I’m telling you, this is one of the best ways to catch a true giant. You might not go catch a bunch of 2-pounders that day but when you do get a bite, you can expect it to be a dinosaur. I am not exaggerating, either. That dang crankbait has screwed me more times than I care to admit and it’s all because of history—I caught ‘em like that last year so surely I’ll catch ‘em like that this year. But again, that’s not how this game works. When everyone else is cranking little points and stuff distracting themselves with pecker snots, you can grab a topwater bait and catch some of the biggest fish in the lake, especially earlier in the prespawn. I believe the biggest females move up first—much, much earlier than most of us think. When they move shallow, I like to say they’re shopping for real estate. I don’t think they’re looking to make spawning beds just yet but I wholly believe they’re up there trying to find out where they want to spawn so they’re ready when it’s time. While they’re up there sniffing around, they’re also looking for a big and easy meal because they’re biologically wired to prepare their bodies for the rigors of the upcoming spawn. So essentially, big momma wants to spend a few days to ride around, check out the local real estate and stop by McDonald’s and grab herself a dang Big Mac with a large fry and Diet Coke. When these big females first move up, they are genuinely the dumbest bass in the lake when the water temperatures are above the 50-degree mark. So grab some type of topwater toad with kicking legs or something similar and around shoreline vegetation and hard cover such as laydowns and dock posts. The bites will be unbelievable and you have a legimitate chance of catching the biggest stringer of your entire life. If you don’t believe me, just try it and let me know the results. This prespawn period, try to remember the mistakes I’ve made and learn from them. I’m not saying I’m any better than you are but I know for dang sure I’ve missed the ball several times during the prespawn. I make a point to put all my screw-ups on the table with you guys because if they help you shorten any learning curve and have more fun fishing, that’s always my goal. Go out there now and go fishing. There are giants waiting on you.
バス釣りプリスポーン
Photo by Wired 2 Fish.com

私のことを知っている方であれば、私がどれだけクランクベイトの釣り、特にプリスポーンのクランキングが好きかをご存知でしょう。 ロッドの曲がりを感じ、ラインの向こうでバスがヘッドシェイクしているのを感じるのはたまりません。死ぬまでやりたいです。 正直なところ、どんな釣りよりもそれでバスが釣りたいです。

ということで、自他ともに認めるクランクベイトジャンキーの私にこれを言わせてください。水温が10℃以上あったら、速いトップウォーターを投げてみろ、と。 たとえプラグやラバージグで釣れていたとしてもです。 防寒着を着てトップウォータールアーを投げるのは違和感があるかもしれませんが、これは本当のビッグバスを釣るための方法のひとつなのです。 1キロくらいのバスの数釣りは出来ないかもしれませんが、出ればかなりやばいモンスターを期待できます。 これは大げさな話ではありません。

クランクベイトを使わないという選択には、私は何度も悩まされました。今までの自分の経験のせいです。 しかし、繰り返しますが、それはこの釣りに求めるものではありません。 他のアングラーが岬周りでクランクを投げたりしているときに、このプリスポーンという早いタイミングでトップウォータールアーを投げることで、その湖で最大のバスを釣ることができるのです。

個人的には、大きなメスのバスから最初にシャローに上がってくると考えています。 シャローに上がるバスのことを、私は不動産めぐりをしているとよく言います。 バスはまだ産卵床を作るわけではありませんが、産卵したい場所を探し回っていると私は考えます。

生物学的には、バスは産卵を乗り切るために、大きくて簡単な食べものを探しています。つまりでかいメスのバスは、数日かけて不動産屋をまわってはマクドナルドに立ち寄ってビッグマックとポテトLサイズとコーラのセットでも買いたいな、と考えているのです。

こういったメスのビッグバスは、水温が10℃を越えてシャローに上がったばかりの時、1年で1番バカになります。そこで、脚の付いたフロッグなどのトップウォータールアーを手にして、レイダウンや桟橋といった岸際のカバーの周りに投げるのです。 とてつもない音とともにバイトがあり、人生最大のバスを釣るチャンスがそこにあります。 信じられなければぜひ試してみて、結果を教えてください。

このプリスポーンという時期は、私がやってしまった間違いを思い出し、そこから学ぶようにしてください。 私があなたよりも釣りが上手いから言っているのではありません。プリスポーン中に私が何度もヒントを見落としたことは事実です。 私の失敗を皆さんと共有したいということです。それによってあなたの知識が増え、バス釣りがより楽しくなるのでしたら、それが私の目標だからです。 さあ、今すぐ釣りに行きましょう。 ビッグバスがあなたを待っていますよ。

バス釣りプリスポーン
Photo by Wired 2 Fish.com

バスが釣れた時、釣れたバスから何らかの情報を得るというのは、上手な方が必ずやっていることです。

私も釣ったバスをよーく見るのがクセになっているのですが、これほどのことを考えたことはありません。

いえ、どちらかというと、犬や猫を見るかのような目線で見てしまっているだけかもしれません(笑)

やっぱり釣れてくれたバスは可愛いですからね(笑)

最初のほうにも書いた通り、私の場合は、その日の釣り方がたまたまアタリの釣りになった時だけ、よく釣れるような感じなんです。

この「たまたま」の部分を、釣りをしながら調整していって、「狙い通り」にすることが必要なんですね。

たとえば釣ったバスが口からワカサギを吐いたのを見たという情報を得たとしたら、そこから行動に移すこと。

そういうことができないといけないんでしょうね。

良い時期はきっと短いでしょうから、次の釣りの時にはバスをリリースする前にもう一度しっかりバスのことを観察するようにしてみたいと思います!

それではまた。

毎度ありがとうございます!