ラバージグのショートバイト対策:バスのバイトが浅い時に試してみる3つのこと

ラバージグのショートバイト対策:バスのバイトが浅い時に試してみる3つのこと
Photo by wired 2 fish.com

バス釣りをしていると必ず遭遇する、ショートバイトに悩まされる日。バイトはあるからこのままやってればいつか釣れるだろうと思っても、なかなかうまくいかないものですよね。やはりショートバイトには対策が必要のようです。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”3 Ways to Reduce Short Strikes in Jig Fishing”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:wired2fish.com ”3 Ways to Reduce Short Strikes in Jig Fishing”By Walker Smith •April 4,2020

バス釣りをしていると、ショートバイトに悩まされることがありますよね。

ショートバイトというのは、そのままの意味としては「バイトが短いこと」ですので、手元にツンと来たり、ラインがプンとなったりしてもそれっきりの状態、フッキングにまで至らなかったことを指して使う言葉です。

しかしショートバイトひとつ取ってみても、その実態は様々だと思います。

バイトが短い理由は、例えばバスの警戒心が高かった、直前で見切られた、口ではなく魚体のどこかに触れただけだった、実は吐き出していたのを感じただけだった、バスの活性が低い日だった、そんな風に色々なことが考えられますし、それぞれの理由に対してだけ、対策の数があると思います。

私のショートバイトに関するエピソードのひとつをいいますと、私が連れと同船してバスを釣っている時、自分はショートバイトが連発していて、今日は活性が低い日だなと思っていたら、隣の連れはまったくそんなことはなく、普通にバスを釣っています。

私はスモークカラーのグラブ系のキャロライナリグ、連れはスカッパノンカラーのスティックワームのジグヘッドワッキーです。シンカーは2人とも大体2グラムちょっとくらい。

このことから、私が対策すべきは、ワームの色かリグを変えればいいのだろうと考えました。案の定、ワームの色を変えたら、バイトが長く出るようになり、いい釣果になりました。

今日は活性が低い日だなと思い込んでいるだけなら、釣りをする日を変えればよかったという対策になってしまい、その日にいい釣果に結びつけるには難しい考え方になってしまったことでしょう。正しい対策をすることの必要性がよくわかる1日となりました。

さて、今回のテーマであるラバージグ。このルアーも、ショートバイトとそうでないことがはっきり分かれるルアーのひとつではないかと思います。

ラバージグを使うことが有利になるシチュエーション、例えばフリッピングなどをやっていてショートバイトに悩まされている時は、ラバージグ、またはその釣り方に何か対策をすることになると思いますが、具体的にはどんなことがショートバイト対策になるのでしょうか。

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門メディア「WIRED 2FISH」の記事で、ラバージグのショートバイト対策について解説されています。

繰り返しますが、ショートバイトには対策が必要です。ぜひ読んでみましょう。

ラバーをカットしてみる

引用文(タップすると開きます)
This will make a huge different in your hookup ratio when you’re jig fishing. I became a believer back in college when I won a pretty big tournament after trimming the skirt on my jig. They were short-striking the heck out of my jig, but after trimming an inch or two off of the skirt, I started getting even more bites and hooking up with every single one of them.

It may seem like obvious to some, but trimming your jig skirts give them a much more compact profile. This not only helps the bass get more of the jig in their mouths on the initial strike, but it also helps you get more bites. This creates a much more subtle profile which can pay huge dividends, especially around weather fronts and the spawn.

Luckily, it’s very easy to do. I’ll just take some scissors or a pair of line cutters and trim the skirt even with the bend of the hook. You can do it a little shorter or longer if you’d like, but cutting it to the hook bend seems to be a really nice length that produces a lot of bites.

Along with trimming the skirt, it’s also a good idea to experiment with a smaller, more compact trailer. Instead of using a big chunk or something, try threading a beaver-style bait onto your jig.

これをすると、ラバージグでの釣りをしているときのフッキング率が大きく変わります。私が大学時代にジグのスカートをトリミングして大きなトーナメントで優勝できたときから、私はそう信じています。ラバージグをすぐに吐き出すようなショートバイトが起きている時、スカートを少しカットしたら多くのバイト出るようになり、しかもすべてのフッキングに成功しました。

当たり前のことを言うようですが、ラバージグのスカートをトリミングすると、まず見た目がコンパクトになります。これで、バイトした時にバスの口にジグが入りやすくなるだけでなく、より多くのバイトを得るのにも役立ちます。見た目が繊細になることにより、特に寒冷前線やアフタースポーンの時などに大きな違いを生み出すことができます。

嬉しいことに、それはとても簡単な作業でもあります。ハサミやラインカッターで、フックが曲がっているあたりでスカートをカットします。必要に応じて少し短くしても長くしてもいいのですが、フックのカーブのあたりでカットするのが丁度いいようで、多くのバイトが出る長さのようです。

スカートをカットすることに付け足すとすれば、より小さくコンパクトなトレーラーを試すことをお勧めします。ビッグチャンクなどを使用する代わりに、ビーバー系のワームをジグに通してみてください。

ラバージグのショートバイト対策:バスのバイトが浅い時に試してみる3つのこと
Photo by wired 2 fish.com

ニオイを付けてみる

引用文(タップすると開きます)
It took me a few years to become a believer in scents, but I’ve seen it work too often to doubt it these days. I’ve experimented with a bunch of different scents and in my experience, any type of crawfish scent can help you virtually eliminate short strikes.

Do I think adding scent will make a bass swim 15 feet to come eat your jig? Personally, I don’t. But I do certainly believe, however, that scent makes bass hold onto your jig longer which gives you more time to execute a solid hookset.

When I finally dug my old, rusted bottle of crawfish spray out of my boat last month, it made a night and day difference. I went from swinging and missing on nearly everything to landing nearly every bass that bit. It was super muddy water and the water level was low, so I think the bass were actually spawning on the front dock posts. I couldn’t see them due to the water clarity, but that’s my guess.

They’d thump my jig, swim with it for about 6 inches and drop it. I figured they were getting it out of their beds. After dousing is with some crawfish spray, however, they started swimming a few feet with it in their mouths. This gave me plenty of time to get positioned for a hard hookset.

ニオイの効果を信じるようになるまでには結構な年数がかかりましたが、最近は迷わず機能すると考えています。さまざまな香りを試してみたところ、私の経験ですが、ザリガニの香りがショートバイトに有効なようです。

ニオイが付くことで、バスが10メートル先から泳いできてラバージグに食いつくということでしょうか? 個人的にはそこまでは思いません。しかし、私が思うに、ニオイによりバスがジグをより長く咥えてくれて、フッキングするまでの時間をより長く稼いでくれると考えています。

先月、ボートの中から古い錆びたザリガニの匂いスプレーの缶が見つかったのでそれを使ったところ、釣果に違いが出た話です。その日、多くのバイトがあるのでフッキングをするのですが、全く乗らずにランディングができないという状態でした。かなり濁りのある水で水位も低く、バスは桟橋の杭の周りでネストを作っているようです。実際には透明度の低い水ですのではっきりとは見えていません、推測です。

バスは私のジグにヒットしますが、10センチちょっと移動すると、吐き出すようです。私はバスがネストに侵入したジグを排除しているのだと思いました。そこでこのザリガニスプレーを少しかけてみると、バスはそれを口に入れて数十センチも泳ぎ始めました。これにより、私に余裕でフッキングできる時間を与えてくれたのです。

ラバージグのショートバイト対策:バスのバイトが浅い時に試してみる3つのこと
Photo by wired 2 fish.com

ラインテンションを抜く

引用文(タップすると開きます)
I never like to get in a “feeling contest" with the fish. Whenever I get a bite, I set the hook. I don’t let the fish chew on it and I don’t check to make sure they still have it. But this stubborn guy got a little lesson on patience last month when a buddy and I went fishing together.

We were both flipping a jig around boat docks and bank grass. We were in my boat, so I was on the front deck and getting the first crack at most of the fish. As we talked about earlier, these dang fish would thump my jig and drop it every single time. Most likely out of frustration, I started swinging on 'em a little too soon in an attempt to get a hook in 'em before they dropped it.

Well, it didn’t work. In fact, my buddy Steven was catching 5-pounders behind me. I got an old-school, country butt whooping but there’s a silver lining: It taught me a lesson.

I noticed that whenever Steven would get a bite, he’d say, “There she is!" and he’d let his line go totally slack and just let her swim with it for about 3 or 4 seconds. The fish never even felt him. It made me a nervous wreck for him because that’s definitely not how I’m used to setting the hook. But man, when that joker set the hook, he’d absolutely cross their eyes and we could barely get the hook out of the fish. There was no way those fish were getting away.

The next evening, my wife and I got out on the water and of course, I was flipping a jig. This time, however, I was determined to try Steven’s interesting hookset method. It was very uncomfortable and I felt super weird doing it, but guess what? It worked. I was swinging all kinds of bass in the boat that evening.

Now, I’m not going to set the hook like that every time I go fishing. But the next time I’m getting a bunch of short strikes, you can bet I’ll keep that method in my back pocket so I can try to get some more fish in the boat.

The next time the bass are being obstinate and short-striking your favorite jig, keep your cool and don’t get spun out. Keep these three little tips in mind and I truly believe you’ll start connecting with a lot more fish. Remember-tinker with your size, smell and patience.

私はバスのバイトを「味わいたい」わけではありません。バイトがあれば即フッキングをしたいのです。私はバスがバイトしたのかどうか、そしてバスがまだ咥えているかどうかを確認するためのチェックもしたくないのです。しかし、そんな私ですが、先月、釣り仲間と釣りに行ったときに忍耐について少し学ぶことができました。

私たちは二人ともボート桟橋やバンク沿いのベジテーション周りでラバージグのフリッピングをしていました。私はボートのフロントデッキにいますから、この釣りならばバイトは私の方が多くなります。先ほどお話ししたように、この日はバスのショートバイトに悩まされ、毎回フッキングまでに至りません。その対策として、私はバスが吐き出す前にフッキングしようと思い、フッキングの動作をもっと早くしてみることにしました。

しかし、うまくいきませんでした。相棒のスティーブンはバックデッキで5パウンダーを釣っています。私はもう戦意喪失状態になってしまいましたが、希望の光が見えてきました。私にある教訓を教えてくれたのです。

スティーブンはバイトがあるたびに、「おっ、食ったんじゃないの?」と言っていることに気づきました。そして彼はラインテンションを完全に緩め、バスを約3〜4秒間泳かせていました。バスは違和感を感じていなかったのでしょう。それは私のフッキングまでの流れと全く違うので、彼の真似なんかしてたらとてもじゃないが神経が持たないと思っていました。しかし、彼はその方法でフッキングを決め、バスは暴れますが、フックを吐き出すことはできませんでした。バスに逃げるすべはなかったのです。

次の夜、私は妻と湖上へ出ました、そしてもちろん、私はジグのフリッピングをしました。しかし今回は、スティーブンの例のフッキング方法を試してみることにしました。それは私にとって非常に不快で、どうしても馴染めませんでしたが、どうなったと思います? うまく行ったんです。その夜、私はボートですべてのバスをランディングできました。

ただ、私は釣りに行くたびにそのフッキング方法をするというわけではありません。しかし、またショートバイトに悩まされるようなことがある時は、その方法を引き出しの中に入れておくことで、バスをランディングすることができるようになるはずです。

もし次の釣行でバスの活性が低く、お気に入りのラバージグでショートバイトが起きるときは、冷静さを保ち、ヤケにならないでください。これらの3つのちょっとしたヒントを覚えておいてください。そうすれば、もっと多くのバスがフッキングできるようになると思います。ボリューム、ニオイ、忍耐力を変えてみてください。

ラバージグのショートバイト対策:バスのバイトが浅い時に試してみる3つのこと
Photo by wired 2 fish.com

ラバージグやワームを使っている時のショートバイトと、クランクベイトやスピナーベイトなどの巻き物系ルアーを使っているときのショートバイトというのは、ちょっと種類が違うような気がするんですよね。

ジグやワームでのショートバイトというのはどちらかというとバスの方へこちらから近付いて食わせる系のルアーですから(巻き物系はバスの方から寄せて食わせるイメージ?)、この釣りでのショートバイトというのは、バスの好みがうるさい状態といいますか、バスに考える時間があるような状態なんだと思うんですよね。

もともとこちらからバスに寄せていく釣りという大きなジャンルの中の、より小さな部分をもっとそこにいるバスの好みに合わせてあげることが、ショートバイト対策になるという感じですかね。

引用した記事の中には出て来ませんでしたが、はじめの私のエピソードのような、カラーを変えただけというのも、そんなようなことだったのだろうと感じました。スモーク系からスカッパノンカラーにしたのがどのように良かったのかという理由までは分からないのですが、釣れている人に合わせただけ、これだけで良かったのです。

ただ、この記事や私のエピソードのように、連れがいる場合はこのようなアジャストはしやすいものですが、一人の場合はなかなか正解に辿り着けませんよね。

私もなかなか頑固者ですので、一人の場合は難しいアジャストになりますが、ショートバイトで良しとせず、なにか変えてみることで良くも悪くも変化が起きると思います。心を開いて(心を鬼にして)、何か変えてみようかなと思います。

さて、ショートバイト対策のひとつとして当店からおすすめしたいものとしましてはこちら

ワームやラバージグのスカートにあっという間に色を付け、ザリガニの匂いまで付けてくれるスパイクイット・ディッピングローセントマーカーです!

ラバージグのスカートは濃い色のものが多いので鮮やかな色が付くことはありませんが、広がるラバースカートと共にザリガニの匂いも広がるというのは、バスにとって魅力的かもしれません。

日本ではあまりやっていないかもしれませんが、アメリカではかなり広く使われているテクニックといいますか、その場でよくやられているカスタムですので、お試しになってみてはいかがでしょうか。

ショートバイトは非常に厄介です。バイトはあるわけですから、ついついこのままで大丈夫と思いがち。なにか変える必要があるって分かっていても、実際は怖いものですよね…。

そんなときにどう動くかが私の課題となりますが、ダメだったらすぐ戻そうというつもりで、何か変えてみようかなと思います。

皆さんのショートバイト対策は、どんなことですか?

それではまた。

毎度ありがとうございます!