バス釣りファン必見!釣果アップの秘訣は「時間帯」にあり!

2023年1月30日

バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

バス釣りに大事なこと、それはポイントであり、ルアーであり、テクニックだと思います。しかし、それと同じくらい「タイミング」も重要だと、多くのプロが言います。ではバス釣りのタイミングとは、なんでしょうか?

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Best Fishing Times”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:wired2fish.com”Best Fishing Times”By Walker Smith ·Jan 27,2023

バス釣りが上手な方にバスの釣り方を聞くと、「バス釣りはタイミングだ」と答える方は大勢いらっしゃいます。

テクニックやルアーも大事だけども、タイミングも同じくらい重要だということです。

ここで言うタイミングというのは、1年の中でよく釣れる時期に釣りをすることという広い意味もありますし、1日の中で釣れるタイミングに釣りをするという狭い意味もあります。

さらに言うと、良い時間帯の中でも最も重要なタイミング、例えば「バスが岸を向いている時」など、もっともっと狭い意味のこともあるでしょう。

バス釣りは自然を相手にするものですから、私たちが時間を自由に操ったり、天気を自由に操ったり、バスの気分を自由にコントロールすることはできません。

私たちができることは、バス釣りに最適な時間(タイミング)を見極め、そのなかで何ができるかを考えて実行することですよね。

では、実際にバス釣りに最適なタイミングというのはいつなのでしょうか。

この記事は、アメリカのバスフィッシング専門メディア「Wired 2 Fish」の記事で、ライターのウォーカー・スミス氏が、バス釣りのタイミングについて解説してくれています。

本当はごくごく狭い意味でのタイミングまで解説されていた方が良いのですが、今回はもっと大まかなタイミングについての記事です。

バス釣り初心者さんには重要な情報です。ぜひ最後まで読んで行ってください。

朝まづめと夕まづめではだいぶ違う

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
First, it’s important to understand that bass are predatory fish that feed primarily on other fish, insects and crustaceans. They are most active during the times when their prey is also active. This means that the best times to fish for bass are typically in the early morning and late evening when the sun is low and the water is cool. Early morning is a great time to fish for bass because the water is still cool from the night before. The cooler water temperatures makes the fish more active and they are more likely to be feeding. Additionally, the low-light conditions make it easier to hide suspicious and potentially unnatural characteristics of your lure, increasing your chances of catching something. For instance, the added flash, sound and vibrations of added treble hooks might deter bass in a brighter setting due to the added visibility. When the sun is high in the middle of the day, bass can see a lot more of your offering which gives them an opportunity to detect any irregularities. Late evening is also a great time to fish for bass. The water is warm from the sun’s rays during the day but as the sun sets, the water begins to cool down. This cooling process triggers the fish to start feeding again, making them more active and more likely to bite your lure. I like to equate this to human behavior as well, so hang with me for a second. If you’ve been working in the yard all day in the hot sun, you’re pretty well spent by the end of the day—you’re hot, tired and lethargic. But if you’re able to get your hands on a few cold bottles of water and chug ‘em, you feel like a new person within just a few minutes. I think that’s what cooler nights do to bass; it’s been hot all day and once that water cools down, it re-energizes the bass and gives them the energy to have one final feeding period before the end of the day.
バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

まず、バスは捕食性の魚であり、ベイトフィッシュ、虫、甲殻類を餌としていることを理解することが重要です。 バスは、エサとなる生き物が活動しているときに最も活動的になります。 つまり、バスを釣るのに最適な時間帯は、一般的には太陽が低く水温も低い早朝と夕方です。

早朝は、前の晩に下がった水温のままであるので、バスを釣るのに最適な時間帯です。 水温が低いと魚の活動が活発になり、餌を食べやすくなります。

さらにローライトであることで、ルアーのもつ不自然さをごまかしやすくなり、バスが反応しやすくなります。 たとえばトレブルフックの輝き、発生させる音や波動は、見た目に現れやすいため、明るくなればなるほど見切られる可能性が上がります。 太陽が高くなると、バスはあなたのルアーをより詳しく見ることができ、怪しい部分を見切る機会を与えてしまいます。

夕方もバス釣りの絶好のチャンスです。 日中は太陽の光で水温が上がりますが、日が沈むことで水温が下がり始めます。 これが起こることで、バスの活性はより上がり、再びフィーディングをし始めることでルアーにバイトする可能性が高くなります。 これを人間の行動に例えてみましょう。

暑い日差しの中で一日中外の仕事をしていると、1 日の終わりには暑さで参ってしまっているでしょう。暑さで疲れて無気力な状態です。 しかし、冷たい水をグイッと飲めば、ほんのわずかな時間で生まれ変わったような気分になります。 これと同じことが、夕まづめがバスに与える影響だと思います。 一日中暑さが続き、水温が下がることでバスに再び活力を与え、1日の終わりに最後のフィーディングをするエネルギーを与えます。

釣りに最適な月の満ち欠けの状態

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
The current moon phase is perhaps one of the most difficult things to nail down when it comes to choosing the best fishing times. Whether you’re targeting fresh- or salt-water fish, you’ll eventually notice some type of correlation between the current moon phases and your fishing success. I’m a simple guy when it comes to fishing and I’ll be really honest with you on this one; you can get down in the weeds quick when it comes to your fishing success and moon phases. Fishing can be as complicated as you want to make it, so let’s stick with the basics in this section. If you follow these guidelines you’ll be just fine and catch plenty of fish. New- and full-moon phases are outstanding times to fish, regardless of the species you might be targeting. You might think these conditions only affect the fish you’re targeting but I’m a firm believer that these two moon phases make a big impression on all animals; both domestic and wild. For instance, my wife and I have a cat that was once feral but is now (somewhat) domesticated; she came to us while we were remodeling our house. Never having owned a cat before, we didn’t understand how much moon phases affected her. But through the years, we’ve noticed that throughout new- and full-moon phases, she acts like an absolute nut job whether she’s inside or outside of our house. Her eyes get big, she runs around like crazy and she doesn’t want anything to do with us. As it turns out, when the cat starts acting like this during these moon phases, I’ve absolutely noticed that the fish start biting. There’s some sort of odd correlation between all wildlife that seems to make animals especially active during a new or full moon. So make sure to keep a close eye out for that throughout the year. Throughout the spring months when the water is between roughly 55 and 70 degrees, a full moon will also bring thousands of bass to the shallows in their annual attempt to spawn. As they make nests and lay eggs, they become especially easy to target and the pull of the full moon is essentially their “green light” to move shallow execute their duties. Most of the huge weights you’ll see in local tournaments come from full-moon periods in the spring season, when the water temperatures are in the aforementioned range. Crawfish behavior and color transitions—or crayfish, depending on where you live and how you prefer to say it—is also largely dictated by moon phases. They’ll come out of their hidey-holes in rocks, grass and other underwater cover and become more active and molt within a few days on either side of a full moon. They’ll pick around, change colors and become a major food source for big bass.
バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

月の満ち欠け、釣りに最適なタイミングを決めるには最も難しいことのひとつでしょう。 釣りの対象が淡水魚か海水魚かに関係なく、結論としては、月の満ち欠けと釣果にはある程度の相関関係があると言えるでしょう。

私は釣りに関しては単純な男です。ですので正直に言いますと、釣果と月の満ち欠けに関しては、非常に難しい問題です。 釣りは複雑にしようと思えばいくらでも複雑になるものですから、ここではシンプルにいきましょう。 以下のことを覚えれば、問題なくバスを釣ることができます。

新月と満月は、対象となる魚種に関係なく、釣りをするのに最適な時期です。 これらはバス釣りだけに影響することだと思うかもしれませんが、私は満月と新月は家畜も野生動物も含むすべての動物に大きな影響を与えると確信しています。

たとえば、我が家ではかつて野良だった猫を飼っていますが、現在はある程度飼いならされています。 私たちが家を改装しているときにその猫はやって来ました。 これまで猫を飼ったことがなかったので、月の満ち欠けが猫にどのような影響を与えるかを理解していませんでした。 しかし、何年にもわたって新月と満月を経験することで、猫が家の内外にいるかどうかにかかわらず、決まった行動をとることに気付きました。猫の目は大きくなり、狂ったように走り回り、私たちとあまり仲良くしようとしないのです。

そして、この月の満ち欠けによる猫の行動とリンクして、バスのバイトも増えることに気づきました。 すべての野生生物には、新月または満月の時期に特に活発になるような奇妙な相関関係があります。 ですので、月の満ち欠けは1年を通して注意深く観察するようにしてください。

毎年の春、水温が約13℃から21℃になるころ、満月になると数千匹のバスが産卵のためにシャローにやってきます。 バスがネストを作って産卵すると、特に標的になりやすくなります。満月の光は、バスがシャローに移動して任務を遂行するための「青信号」なのです。 トーナメントで見られるような超ビッグバスの多くは、先ほどの水温の範囲にある春の満月の時期によく釣られています。

ザリガニの行動や色の変化もまた、生息域にもよりますが、月の満ち欠けによって大きく左右されます。 ザリガニは、岩、草、その他の水中のカバーの隠れ家から出てきて、満月を挟んだ数日間ほど活発になり、脱皮します。 ザリガニは周りを歩き回り、色を変え、ビッグバスの主な食料源になります。

太陽と月の周期(潮汐表=タイドグラフ)による釣果

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
Solunar tables are tables many anglers use to figure out the best days of the month for catching fish. These tables combine tide information, sunrise times and sunset times to help predict when fish will bite best. As previously discussed, it’s widely believed that both new- and full-moon phases represent the times of highest fish and game activity. Conversely, fish feeding activity seems to be worst during a quarter- or three-quarter moon. There are a bunch of options of solunar tables on the internet and they’re readily available to help you make the most of your next fishing trip.
バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

太陽・月齢表は、多くの釣り人が釣りに最適な日を把握するために使用する表です。 これらの表は、潮の情報、日の出時刻、日没時刻を組み合わせて、魚が最もよく噛む時期を予測するのに役立ちます。

前述のように、新月と満月の両方の段階が、バスとベイトの活動が最も活発になる時期であると広く信じられています。 逆に、バスのフィーディング活動は、ひと月の1/3~1/4は最悪になるということでです。 インターネット上にはたくさんの潮汐表(タイドグラフ)があり、次の釣行を最大限にするために利用できます。

天候というタイミング

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
Another factor to consider when fishing for bass is the weather. In cold-weather situations, bass tend to be less active on cloudy, rainy or overcast days and they tend to stay deeper in the water. However, when the sun is shining and the sky is clear, the fish are more likely to be in the shallows, making them much more accessible to anglers. Conversely, you can expect to find bass in deeper waters near depth changes such as creek and channel bends in sunny, warm-weather conditions. When it’s warm and cloudy, you can find a bunch of nice bass roaming the shallows. With those simple theories out of the way, it’s also important to discuss the undeniable importance of barometric pressure in regards to the best fishing times. Without boring you with a bunch of lame scientific speak, let’s keep it simple: Before and during a weather front, the barometric pressure is low; this is when some folks feel aches in their joints or get a headache at times. After a front moves through an area, the barometric pressure becomes especially high which almost always results in windy, cool conditions and bluebird skies. Without question, fish bite best in times of lower barometric pressure. Whether this happens before or during summer storms or even during a winter snow storm, you can fully expect to get more bites as a significant weather event is happening. This is certainly not encouraging you to fish in unsafe conditions but whenever you can open your favorite weather app and see that pressure dropping, it’s time to go fishing. Don’t disregard wind direction either when you’re trying to determine the best fishing times. As we discussed earlier, it’s nothing to get too carried away about but it’s certainly worth mentioning that fish do tend to bite better under certain wind directions. If your area is experiencing a stiff wind coming from the north or the east, it’s a good idea to stay at home and wait for another day. These north and east winds most often represent much colder air which is never good for fishing. Not only will you be uncomfortable but you’ll also be battling the higher barometric pressure that these cold winds tend to bring. You might have heard the old saying before but in case you haven’t, keep this in mind: “Wind blows from the east, the fish bite the least. Wind blows from the west, the fish bite the best.”
バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

バス釣りで考慮すべきもう1つの要因は、天候です。 寒い季節には曇りや雨の日にはあまり活動的でなくなる傾向があり、ディープにいる傾向があります。 そして太陽が出ているときに、バスはシャローにいる可能性が高く、アングラーにとっては釣りやすくなります。

逆に、暖かい季節には、晴れて暑い日にはクリークやチャネルなどの水深の変化が近くにあるディープゾーンにバスがいることが多く、曇っているときにはシャローをうろつくビッグバスの群れを見つけることができます。

こういった単純な例はさておき、釣りの良いタイミングの重要な要素のひとつには気圧があることにも触れなければなりません。 退屈な科学の授業みたいにならないように、簡単に説明しましょう。前線の前と前線が通過しているとき、気圧は低くなります。 人によっては関節に痛みを感じたり、頭痛を起こしたりするときです。 前線が通過すると気圧は高くなり、多くの場合、風が強く、爽やかな青空が広がるでしょう。

バスは間違いなく、気圧が低いタイミングで食いが良くなります。 これは、夏の嵐の前や最中、さらには冬の吹雪の最中であっても、前線の影響によるバイトが多くなることが期待できます。 これは危険な状況で釣りをしろと言っているのではありませんが、あなたのスマホにある天気予報アプリを開き、低気圧が近付いているのを確認できたなら、釣りに行く準備をしてもいいでしょう。

釣りに最適なタイミングは決まったように見えますが、風向きを無視しないでください。 先に説明したことほど重要視する必要はありませんが、バスは特定の風向きのときによりバイトが増える傾向があることも無視できません。

釣りをする地域で北または東からの強い風が吹いている場合は釣りに行かず、別の日にすることをお勧めします。 北風と東風というのは多くの場合、釣りには適さない冷たい空気を運んでくるということです。 釣りが不快になるということだけでなく、それは同時に高気圧に対処しなければならないということでもあります。

次の釣りに関する古い格言を聞いたことがあるかもしれませんが、このことを覚えておいてください。

「東風が吹けば、魚の食いは悪くなる。西風が吹けば、魚の食いは良くなる。」

バス釣りに向いている季節

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
In addition to the aforementioned factors, it’s also important to consider the time of year when fishing for bass. The spawning season, which typically occurs in the spring when water temperatures are between 55 and 70 degrees, is a great time to catch bass. During this time, the fish are more active and can be found in shallower water, making them easier to catch. Because this concentrates them in shallow waters, it makes them more accessible to anglers of all kinds. Whether you’re in a boat or fishing from the bank, all of the bass that have been hiding all year are shallow and easy to target during this period. Another important factor to consider when fishing for bass is the water temperature. Bass are cold-blooded fish, which means that their metabolism and activity level are directly affected by the water temperature. Optimal water temperatures for bass are between 55 and 75 degrees Fahrenheit, but don’t get too caught up in the numbers. As long as you’re within several degrees of that range, you can expect consistent success. When the water temperature is too far below or above that range, the fish will be less active and less likely to bite. When it gets super hot in the summer, one of my favorite things to do is go fishing at night. With the crowds and recreational boats off the water for the day, you’ll often have the lake to yourself and be able to catch lots of bass on dock lights and other kinds of shoreline cover. Lots of action combined with cooler and more comfortable conditions makes summer bass fishing a lot more enjoyable. Another period to keep in mind is the late-fall period just before winter arrives. It’s hard to explain in an article but these bass know that a major seasonal change is coming. They’re about to become much more lethargic in the coming cold-water months and their main priority is to feed as much as they can to sustain their current body weight. For an opportunistic angler, this means they get pretty indiscriminate throughout the late fall and will eat just about anything they can get their mouths around. They know food is about to become scarce so this is a great time to target aggressive fish. In summary, the best times to fish for bass are in the early morning and late evening when the sun is low and the water is cool. The weather, time of year, and water temperature are also important factors to consider when fishing for bass. By understanding these factors and using the right lure or bait, you can increase your chances of catching bass and have a successful fishing experience.
バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

前述の要因に加えて、バスを釣るときは季節を考慮することも重要です。 春、水温が13℃~21℃になるとおこなわれるスポーニングの季節は、バスを釣るのに最適な時期です。

この時期はバスの活動が活発になり、シャローにも接近するため、釣りやすくなります。 バスがシャローに集中することで、アングラーが狙いを絞りやすくなります。 ボートからでも岸から釣りをするにしても、シーズンを通してカバーに隠れているバスもシャローにいる時期には簡単に狙うことができます。

バス釣りでもう1つ重要なのが水温です。 バスは冷血動物です。つまり水温は、バスの代謝と活動レベルに直接の影響を与えます。

バスにとって最適な水温は約13℃~21℃ですが、数値にとらわれすぎないようにしてください。 その範囲の水温にある限り、ある程度の釣果は期待できます。 水温がこの範囲よりも低すぎたり高すぎたりすると、バスの活性は低下し、バイトしにくくなります。

夏の猛暑の時期に有効なことに、夜釣りがあります。 日中は人混みや釣り以外のボートも水上にたくさんありますが、夜は湖を独り占めでき、あらゆるカバーでたくさんのバスを釣ることができます。 より涼しく快適なコンディションと相まって、夏のバスフィッシングをより楽しくします。

そしてもうひとつ、冬が来る直前の晩秋というタイミングも忘れてはなりません。文字で表現するのは難しいのですが、バスは大きな季節の変化が来ることを知っているようです。 バスにとってこれから訪れる最低水温で無気力になることを想定し、現在のコンディションをキープするためにできるだけ多くフィーディングすることが最優先事項となるようです。

日々アジャストしなければならないアングラーにとってこれは、バスは晩秋になると無差別的に口に入れることができるものは何でも食べることを意味します。バスはエサが不足しつつあることについて焦っているので、積極的なバスをターゲットにする絶好の機会と言えるのです。

まとめると、バスを釣るのに最適な時間は、太陽が低く水温が低い早朝と夕方です。 天候、季節、水温も、バスを釣る際に考慮すべき重要な要素です。 これらの要因を理解し、適切なルアーを使用することで、バスを釣るチャンスを増やし、釣りを成功させることができます。

バス釣り時間帯季節
Photo by Wired 2 Fish.com

ご覧の通り、何気ない毎日の中にも、バスを釣るためのタイミングが多く隠れていることが分かりましたよね。

人によってはもしかしたら「そんなめんどくさいこと全部覚えてなんてらんないよ!」と思われるかもしれません。

また、毎日のように釣りをしている方にとっては、逆に意味をなさないと思います。

ただ、自然を相手にすること、例えば農業や漁業に関わる方々にとっては、天気や月の満ち欠け、時間帯などは当然のように頭に入っていることで、習慣のようなものです。

当然、これらすべてを習慣のように考えている(習慣化されるとそれを考えていることすら意識していませんが)アングラーさんも大勢いらっしゃいます。

面白いことに、そういった方々の言うことが必ずしも満場一致することもありません。

たとえば大潮は釣れるという方もいれば、釣れないという方もいます。

なぜ意見が食い違ってしまうのかと言えば、おそらくですが、それらは結論ではなく、一生かかって証明している過程だからなのだと思います。

自分の考えや仮説が正しいか正しくないかは別として、このような知識を持っていることは、自分の釣りを豊かにすることに繋がります。

この記事に書かれていたことは、ぜひ覚えておいてください。

ただ、私からひとつ補足させていただくとすれば、天候の項目にあった「風向き」についてです。

北風が良くないと書かれていましたが、私の意見では、特に野尻湖と木崎湖に関して言えば、北風の方が釣れると考えています。琵琶湖も北風の方が釣れる気がします。

理由はよく分かりません。

この意見も、賛成の方もいれば、反対の方もいらっしゃるはずです。

何が言いたいかといえば、かならずしもこの記事が絶対ということではなく、あなたの経験の方が重要だということです。

私が思うには、記事で得た知識よりも、あなたの体験と結果を積み重ねることの方が重要ですので、釣りのときは今どんな状況かを意識してやってみてください。

また、記事に書かれていた通り、安全が第一ですので、悪い天気で無理して出掛けたり、夜釣りには行かないようにしてくださいね。

それでは、シンプルで複雑なバス釣りをもっともっと楽しみましょう!