ランディングの判断

ランディングの判断
Photo by flw fishing.com

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”HOW TO LAND MORE BASS”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:flwfishing.com ”HOW TO LAND MORE BASS”October 1, 2019 by Grae Buck

ランディングという行動またはランディングにおける技術というのは、バス釣り全体において最も行われる回数が少ない行動であり技術のひとつです。

バスが掛からなければ、する必要がないからです。

一般的に、バス釣りの流れの中で最も重要視されるのはバスをルアーに食いつかせるまでの流れであって、その後、フッキング、ファイト、ランディングという順に注目度は低くなっていくのではないかと思います。

全員が全員そうではないと思いますが、当店のブログで読まれている記事の傾向からすると、そうなっておりますね。

そして、私が思うに、バス釣りにおける興奮度というのは、その逆の順番であるのではないかと思います。

これは私の意見になりますが、バス釣りをしていて最も少ない時間は、バスに触っている時間でして、行われる回数が少ないからこそだと思うのですが緊張してしまい、また興奮します。

そして残念なことに、ミスが増えてしまうのも、緊張し、興奮している時です。

つまり私は、ランディング→ファイト→フッキングの順にミスが多くなっています。これは当店の動画を見ていただいている方にはよくお分かりかと思います(笑)

これは皆さんに失礼のないようにこのような書き方をしておりますが、絶対皆さんだってそうに決まってます。そうであってほしいです(笑)

さて、私がランディングにミスが多いことは認めるとしまして、ということはランディングが上手な方というのも当然いらっしゃいます。

それはもちろん、バスプロの方々です。

バスプロの方々というのは技術や知識の向上とミスを減らすことでプロへの道を歩んでこられていますので、ランディングのこともプロから学ぶというのは当然ですよね。

この記事は、アメリカのトーナメント団体、FLWサイトの記事で、ツアープロのグレイ・バック氏がランディング時の判断などについて解説してくれています。

ランディングという数少ない機会こそモノにするため、ぜひ読んでおきたいところです。

 気になるところだけ読んでもOKです 

よりランディングを上手くするために

引用文(タップすると開きます)

I recently had a co-angler lose a 5-plus-pound smallmouth in an Oneida Lake tournament. Afterward, he asked me, “Why did that happen, and what could I have done differently?”

They’re both good questions. The answers can help you put more fish in the boat when money is on the line … literally.

My technique for fighting a bass depends significantly on the equipment – my Dobyns rod, Ardent reel, Seaguar line and Cornerstone Baits – that I’m using at the time.

When using a lure with treble hooks, it’s important to play the fish and determine how it’s hooked to decide if you can swing it safely or if you need to get down and grab it with your hands or a net. If it’s hooked outside the mouth or with just one treble, it’s safest to not swing it. Play it with caution, then carefully grab it or net it.

The size and weight of the lure, as well as the number of hooks, factor in as well. It’s generally tougher to land a fish on a lure with treble hooks than a single-hooked lure. A prime example would be a lipless crankbait. Landing a fish on this bait can be very tough because of the size and weight of the lure paired with treble hooks. Bass can get enough leverage to pull loose. But it’s a great bait nonetheless. Landing a fish on a lipless crankbait just takes more finesse and caution to maximize success. You can play them differently on a small swimbait with a single hook.

Keeping a fish from jumping and throwing the lure is important, too. When I can feel a bass starting to come to the surface, I keep my rod tip down and bend my knees to keep everything as low as possible. I prefer to keep the rod tip out of the water because I find that dunking the tip robs a lot of the natural flex of the graphite. At that point, it’s up to the fish. Jumps are sometimes inevitable, especially with feisty Northern smallmouths. If it jumps, keep reeling with a steady retrieve while the bass is airborne to keep slack out of the line. Slack line is the most common reason people lose bass, whether in the air or water.

Sometimes the only way to keep slack out of the line is to walk the fish around the entire boat until it tires out and can be brought to the surface. Another trick to successfully landing a bass in deeper water is to keep it under the boat, which helps prevent it from coming up and jumping.

We’ve all lost “the biggest fish I’ve ever seen” or “the one that would have won me the tournament.” I’ve been there, and these situations leave you wondering what you could have done differently. With these tips, maybe it’ll happen less often so you can put more fish in the boat and more cash in your pocket.

最近おこなわれたオナイダレイクでの試合で、私のボートのコアングラー(同船者)が5ポンドオーバーのスモールマウスをバラしてしまいました。そのとき、その彼は私に尋ねました「なぜバレてしまったのか、どうすればバレなかったのか?」

どちらも良い質問です。それに対する答えは、まさに賞金が掛かっている時のランディングでこそ役立ちます。

バスとのファイトでのテクニックは、その時使用しているタックル(ロッド、リール、ライン、ルアー)に大きく依存します。

トレブルフック​​が付いたルアーを使用している場合、安全に抜き上げることができるか、またはハンドランディングかネットを使う必要があるかどうかを判断するために、魚をいなし、フックがどのように掛かっているかを見ることが重要です。口の外に引っ掛かっていたり、トレブルフックの1本だけ掛かっている場合は、抜き上げない方が安全です。慎重にやりとりしてから、手でつかむか、ネットを使用してください。

ルアーの大きさや重さ、フックの数も考えに入れます。一般に、シングルフックのルアーよりも、トレブルフックのルアーでランディングする方が難しいです。主な例はバイブレーションす。このルアーでランディングするのは、大きさに対して重さがあり、2つのトレブルフックがあるため、難しい場合があります。バスは、フックアウトするための力を十分に発揮できます。それを考慮してもバイブレーションは素晴らしいルアーです。バイブレーションでバスをランディングさせるには、より多くの巧妙さと注意が必要です。シングルフックの付いた小さなシャッドテールワームを扱うときとは別の方法でファイトするようになります。

魚がジャンプしてルアーを飛ばさないようにすることも重要です。バスが浮上し始めるのを感じたら、ロッドティップを下げ、膝を曲げ、すべてをできるだけ低く保ちます。ロッドティップは水に浸けないようにするのが好ましいです。なぜなら、ティップを水中に入れると、グラファイトの自然な曲がりが奪われるからです。その時点で、バスに主導権が渡ります。特に元気なスモールマウスでは、ジャンプは避けられないことがあります。ジャンプしてしまう場合は、バスが空中にいる間、ステディリトリーブで巻き続けて、ラインテンションを保ちます。ラインスラックが出ることは、空中であろうと水中であろうと、私たちがバスを失う最も一般的な理由となります。

ラインスラックを出さない方法のひとつは、バスをボートの周りの表層を泳がせ、疲れさせることです。ディープのバスをうまくランディングさせるための方法は、ボートをバスの上にポジショニングすることです。

「今までで最大の魚」または「トーナメントで優勝できたはずの魚」はバレてしまいました。私もそこにいましたが、あの状況では、誰もがどうすれば良かったのかと疑問に思うでしょう。これらのヒントを使用すると、バラシの頻度は少なくなり、より多くの魚をランディングできたり、賞金を獲得することもできるはずです。

ランディングの判断
Photo by flw fishing.com

バス釣りというのは本当に不思議なもので、シングルフックであってもトレブルフックであっても、さらにトレブルフックが3つもついたルアーであっても、バラす確率はそれほど変わらないんですよね。私の場合はですが。

フックの数に関わらずバラす確率があまり変わらないということは、バラすのはルアーのせいではないということです。

私の技術といいますか、いつも同じミスを繰り返しているということではないでしょうか。

この記事を読んで思うことは、フックがバスにどのような掛かり方をしているのか、バスをいなしながら見るというところです。

これはつまり、「冷静になれ」ということではないでしょうか。

またこれも不思議なものなのですが、私なんかはバスが釣れて興奮するのが楽しくてバス釣りを続けているのに、バスをランディングするには冷静になれというのですね。

困ったものです(笑)

他には、ロッドティップを水中に突っ込まないというのも、考えてみればその通りで、水中は抵抗が大きくなりますから、ロッドティップが魚に合わせて追従する能力が落ちてしまいますもんね。

それではジャンプバレが多くなるはずだと思いました。

色々な苦労を経て、バスといよいよご対面する瞬間です。

感動や緊張や興奮があるのは当然だと思いますが、バスは最後の最後まで抵抗するはずですので、私たちも最後の最後まで気を抜かず、しっかりその魚体を掴みたいものですね。

それではまた。

毎度ありがとうございます!