【小ネタ】テキサスリグで移動するとき
こんにちは!店長の小山です!
本日は超小ネタをお伝えしたいと思います♪
皆さんはテキサスリグって使いますよね?
ラインにバレットシンカーを通し、ワームフックを結ぶだけという、いたってシンプルなリグ。お好みによりガラスビーズやペグ止めゴムなんかも先に通したりしますけどもね♪
写真のようにフックポイント(針先)をワームの中に埋め込んでしまうため、根掛かりの心配が少なく、バイトもダイレクトに伝わってくる、いかにもバスフィッシングらしいリグですよね!
しかし、困ることもあります。
ポイント移動する時、リールやガイドにフックを引っかけたいところですが、せっかくフックポイントを隠したのにまたフックポイントを出して引っかけてしまうと、次に使うときにまたフックポイントを隠さなければならない…何度もやったらワームの寿命が縮んでしまう!もったいない!ということになりますよね?
そこで、フックポイントを出さずにテキサスリグをロッドに収納する方法を紹介します♪
まあ簡単なのですが、ラインをたるませた状態でリールのハンドル(メインシャフト)の付け根と、メカニカルブレーキダイアルの間にシンカーを挟むのです。
そこに挟んだら、あとはハンドルを回してラインをピンと張って固定すればOK!という具合です♪
(あまり強く締め込みすぎてしまうとティップが折れてしまうので注意)
こうすれば、次のポイントに着いたときにフックを刺し直す必要もないのでワームも無駄に痛みませんし、パッと外して素早くキャストができます。
テキサスリグ以外でも、ベイトリールでオフセットフックを使ったヘビダンやスナッグレスネコリグやノーシンカーリグなどでも使えますね。
知っている方のほうが多い小ワザかもしれませんが、意外と誰も教えてくれないことなのでご紹介させていただきました♪
本日は以上です!