【初心者向け】バスが釣れる場所

バス釣りポイント
Photo by bassmaster.com

バス釣り初心者さん向けの記事は多いものですが、専門用語が多く、実は分かりにくいものも多いんです。ここでは、バスが釣れるポイントだけに内容を絞り、分かりやすく解説していきます。

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Back to basics: How to pick a spot”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:bassmaster.com”Back to basics: How to pick a spot”Written by Michael Iaconelli|June 28, 2022

このブログはおかげさまで、初心者の方からベテランさんまで多くのアングラーさんに読んでいただいてます。

このブログやSNSを通じて私が感じることは、どんなレベルのアングラーであれ、バス釣りは難しい、ということです。もちろん私も難しいと考えています。

特に初心者さんにとって、なかでも本当にバス釣りを始めたばかりのアングラーさんにとってバス釣りとは、横文字の専門用語が連発で、分からない単語が出てくるたびにグーグルで調べていると、ちっとも先に進まないものではないかと思うんです。

私も釣り経験だけは長く、誰かにバス釣りを教えることはあるのですが、まったく初めての方に教えるというのは意外と難しいもので、ついつい専門用語を当たり前のように使ってしまうんですよね。

自分が難しいと思うことを説明しようとすると、難しく説明してしまうみたいな…。それは良いことではありません。

そこで、こんな記事を見つけました。

この記事は、アメリカバスマスター公式サイトのコラム記事で、エリートプロのマイク・アイコネリ氏が、基本に立ち返るシリーズを共有してくれたものです。

バス釣り初心者さん向けの記事というのは多いものですが、今回は釣れるポイント選びについてだけ絞り、わかりやすく解説されています。

ぜひ読んで行ってください。

 気になるところだけ読んでもOKです 

バスが釣れる場所の選びかた

引用文を読むにはこちらをタップ(英文)
It’s time to go fishing. Before we do that, though, we need to make sure we’re in compliance with all the rules and laws. I’m writing this during the pandemic. I’m a firm believer in following local, state and federal guidelines, laws and rules that govern it. You also need to check out the laws about fishing licenses. I think every adult needs one everywhere I know about, and depending on where you’re fishing, kids might need one as well. Follow the rules! And that means the regulations too. I’m talking about the size and the number of fish you can keep. Check too to see if there are any species that are off limits. You’ll have to throw them back immediately if you catch one, and you’re never allowed to target them. So anyway, I want to say that I’ve caught fish everywhere — wilderness areas, suburban areas, metropolitan areas, ponds, streams, rivers, lakes and reservoirs. If there’s water, there is a 99.9% chance there’s a fish living in it. Fish are adaptable. Never forget that. Starting your search for a place to fish begins with technology. You can find good spots on internet sites, discussion boards and satellite mapping views of waters. The place to start is with the state and local websites. Bassmaster.com has a lot of that kind of information on it, too, but smaller places can be found if you search for them. Not everyone lives near a major water system, but that doesn’t make any difference. You can still go fishing and have fun. Private waters are around and are available if you handle things properly. Always ask — individuals and businesses alike — and never fish anywhere without permission. Most everyone will cooperate if they believe you’re a responsible person. That’s especially true if you make sure they know you’re working with new anglers and kids. Most people like that. Another thing, you should remember to call your local tackle shop and ask for help. They’ll help you because they’re fellow anglers and because they want you to catch fish. They sell more fishing products that way. We now know how to get started finding a place to fish. But you still have to know where to fish in that place. Let me say that every fish I’ve ever caught was on or near some change, or an area that is different somehow from the surrounding water. It might be a depth change, a rock, a stump, a tree laying in the water or even a dock. Do not forget what I just said. It might be the most important thing that’s in this column. Change is good. Different is good. You should always fish around incoming water too, no matter if it’s a river, a stream, a creek or simply a ditch. And, that reminds me of something else. Fish love current. When you find current it’s usually a great place to fish, especially when the water is warm. Another thing to keep in mind is that fish like vegetation that’s growing in the water. When it’s green it puts oxygen in the water and it gives them a place to hide and ambush their prey. It’s a rare patch of weeds or pads that doesn’t hold something that’ll pull back on your line. The last thing I want to mention is, if you’re fishing a creek, stream or river, always fish its bends and anywhere else where it changes direction. Those spots have been consistent producers for me over the years. At this point in the series we’ve done everything except catch a fish. So next time we’ll get that taken care of in no time flat.

釣りのベストシーズンになりましたね。釣りに行く前には、法律やルールを守っているかの確認をしてください。私はコロナ禍の中でこれを書いています。私は国や市町村、および自治体などが定め管理する法律や規則を固く守っています。また、釣り券に関する決まりも確認する必要があります。ほとんどの場所では、大人には釣り券が必要だと思います。場所によっては子供も必要になる場合があります。

さて、魚釣りという意味では、私はどこでも釣れるだろうと思います。—自然のなか、街中、大都市、池、小川、川、湖、ダム湖。水さえあれば、99.9%の確率で魚が生息しています。魚には順応性があります。決してそれを忘れないでください。

まずはどの釣り場へ行くかについては、ネットで調べることができます。ウェブサイト、掲示板、グーグルマップなどで釣る場所を見つけることができます。しかしまず手初めには、小さな釣り場がおすすめです。多くの人が有名なフィールドのことを書いていると思いますが、小さな釣り場でもなんの違いもありません。釣りはどこでも楽しむことができます。

私有地のフィールドも多くあるので、許可なしに釣りを始めるのは絶対にやめてください。

他に、釣具店に助けを求めることも忘れないでください。彼らは釣り人の仲間であり、あなたにバスを釣ってほしいはずので、助けになってくれるでしょう。釣具店はそのために多くの釣り具を売っているのですから。

ということで、釣りをする場所を見つけるところまではわかりました。しかしまだ、そのフィールドのどこで釣りをするかを知る必要があります。私が今までに釣ったすべてのバスは、なにかの変化、または周囲とは違うなにか、またその近くだったと言わせてください。それは、水深の変化、岩、切り株(スタンプ)、水中に倒れこむ木(レイダウン)、桟橋などがあります。私が今言ったことを忘れないでください。このコラムにある最も重要なことかもしれません。変化と違い。これが良い場所です。

もうひとつは流れ込みです。川や小川、または排水溝などに関わらず、流れこむ水があるところでは釣りをする必要があります。そして、それと関係することとして覚えておくことは、バスは流れが大好きということです。水の流れを見つけたとき、特に夏の暑いときは、釣りをするのに最適な場所です。

覚えておくべきのもうひとつは、水中に伸びる植物で釣りをすることです。水中の植物は、水中に酸素を作り出し、バスが隠れて獲物を待ち伏せする場所になってくれます。水中の植物(ウィード)は、根掛かりしにくいのにバスがいるという、珍しいケースの好ポイントになります。

最後に伝えておきたいのは、川や小川で釣る場合は、その曲がり角や方向が変わる場所で釣りをするということです。そういったポイントは、何年にもわたって常に私に魚を釣らしてくれるポイントでした。

バス釣りポイント
Photo by bassmaster.com

バス釣りの初心者さんにとって、バスを釣る場所、フィールドというのは果てしなく広がる未知の世界だと思います。

最初にバス釣りは難しいと言いましたが、実際にやることは難しいことではありません。

記事にも書かれていましたが、バスという魚は変化や違いが好きなんです。これは、人間も一緒です。

だだっ広い荒野があって、自分一人でポツンとそこにいたら不安になりますよね。でも、そこに穴があったり、木が生えていたらどうでしょうか。そこに行きたくなりますよね。

バスもそんな感じで、変化や違いが好きなんです。それだけなんです。

バス釣りはそんな変化を探すゲームで、目に見えるもの、目に見えない変化を探していく釣りだと思います。

フィールドでの自分の気付きを大切に、変化や違いにこだわってみてください。

この記事ではもうひとつ、釣具店にも協力してもらうことがおすすめされていました。

私も釣具店の端くれとして、お客様からお電話メールで釣り場やルアーについてのお問い合わせをいただくことがあります。ありがとうございます。

当店の主な役割のひとつは「野尻湖や木崎湖でみなさんにバスを釣ってもらうこと」。

ですので、特に野尻湖や木崎湖のことであれば、私がお手伝いできることがあれば何でもお答えしていますので、お気軽にお問い合わせください。もちろん、当店でお買い物をする気がない方でもまったく構いません。

ひとつご注意なのですが、そういったお問い合わせに対応させていただくと、ありがたいことに「今度お店に行きますので!」と言ってくださる方がほとんどなのですが、当店は通販専門店ですので、実店舗がないのです(泣)。

それはちょっと残念です。でも、嬉しいお気遣いの言葉です。

ということで、初心者さんもベテランさんも、ぜひ当店のこのブログや情報を活用して、バスを釣ってくださいね!ルールやマナーを守ってね!

それではまた。

毎度ありがとうございます!