3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Photo by shopkarls.com

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Start Catching More Fish With These 3 Clear Water Rigs”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:shopkarls.com”Start Catching More Fish With These 3 Clear Water Rigs”(海外サイトです)

 

クリアウォーターでのバス釣り、皆さんはお好きでしょうか。

水質の好きや嫌いというのは、あると言えばあるのでしょうけども、実際は、その水質に慣れているか慣れていないかという程度のものではないでしょうか。

クリアウォーターが嫌いという方は、ただ単にクリアウォーターに慣れていないだけなのかもしれません。

そうは言ってもクリアウォーターのデメリットを考えてみた時、代表的なものには「魚がスレやすい、臆病になる」というものがありまして、これはクリアウォーターが好きな私にとっても、かなり嫌なデメリットだと思っています。

逆に私の好きなクリアウォーターのメリットをあげるとすると、バスがルアーを発見しやすいというところがあります。これは私の考えになりますが、バスの方からルアーを発見して近寄ってきてくれるため、多少レンジやピンポイントが外れても食って来てくれると考えています。

また、個人的に好きなジャークベイトやアラバマリグなど、クリアフィールドで威力を発揮しやすいルアーの出しどころが多いというのも好きなところなのですが、これもまた、好き嫌いというよりは、慣れている、慣れていないの差なのかもしれません。

それでしたら、クリアウォーターで使うルアーは、ロングキャストができて魚に警戒心を与えずらく、それでいて発見されやすいものを使えばいいということになりますね…。

この記事は、アメリカのタックルショップ「Karl’s Bait&Tackle」のブログ記事で、クリアウォーターでのバス釣りに有効な3つのリグ(ソフトルアー)が書かれています。

アメリカのクリアウォーターフィールドでは、どんなリグ、ワームが効くとされているのでしょうか。また、日本のフィールドにも合うことはあるのでしょうか。

ぜひ読んでみてください。

 

1:ネッドリグ

This rig took the fishing world by storm a few years back. It was a long-kept secret of many veteran fishermen. The Ned Rig is about as basic as it gets. It consists of an open jighead style hook threaded with a small (or bit off) senko or straight-tailed worm style bait.

It fishes just as simple as it looks. Cast out and let it fall on a semi-slack line. Oftentimes fish will bite the Rig as it falls. If not, the bait can be fished in a deadstick fashion, like a shakey head with a small shaking action, or more aggressively as conditions permit. It is a great option for finicky, clear water fish because of its nonintrusive appearance and its ability to be cast a country mile away from the boat. Black or Green Pumpkin colors are mainstays for the Ned Rig.

このリグは、数年前に釣りの世界を嵐に巻き込みました。 それは多くのベテランアングラーにとって長い間のシークレットでした。 ネッドリグは基本中の基本的なものです。 それは小さな(またはちぎった)センコーやストレートテールワーム系のワームにワイヤーキーパーの付いたオープンジグヘッドで構成されています。

それは見た目通りシンプルです。 キャストしたら、張らず緩めずのラインテンションでフォールさせてください。 多くの場合、魚はフォール中にバイトしてきます。 そうならなければ、このルアーはデッドスティッキング的なことができ、シェイキーヘッド的な小さなシェイクアクションもでき、条件が合えば、アグレッシブなバスをもっと釣ることができます。 その押し付けがましくない外観と、ボートから離れたロングキャスト性能のため、警戒心の強い、クリアウォーターの魚ための素晴らしい選択肢です。 ブラックまたはグリーンパンプキンカラーがネッドリグの標準色です。

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Photo by shopkarls.com

 

2:ダウンショットリグ

The drop shot is another staple for clear water. This setup, which consists of a small baitholder style hook tied anywhere from 6 inches to 3 feet above a small weight, is great for all depth ranges. It can be long cast or dropped vertically and fished with a wide array of soft plastic lures. Typically, minnow, craw, or worm style plastics are used on this rig.
Like the Ned Rig, a drop shot is easy to fish. Simply cast (or drop) the rig towards weedlines, deep boulders, or other individual pieces of cover and let it sink to the bottom. Maintain and semi-slack line and keep your finger on the line to detect bites. Picture what the plastic is doing underwater as you softly make the slack line dance slightly. This drives bass crazy in gin-clear water.

ダウンショットはクリアウォーターでのもう一つの重要な要素です。 このセットアップは、小さなシンカーの上15から90センチのところに結ばれたマスバリスタイルのフックで構成され、すべてのレンジに適合します。 ロングキャストでもバーチカルフォールでも対応でき、幅広いワームに対応します。 通常このリグには、ミノー、クロー、またはストレート系ワームが使用されています。
ネッドリグと同様に、ダウンショットは簡単に釣ることができます。 リグをウィードやディープの岩などの個々のカバーに向けてキャスト(またはドロップ)し、ボトムまで沈めます。 ボトムキープしつつラインを張らず緩めずで維持し、バイトを検出するために指はラインに触れていてください。 ラインスラックを軽く弾くことでワームが水中でどんなアクションをしているかをイメージしてください。 これはジンクリアウォーターのバスを狂わせてしまいます。

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Photo by shopkarls.com

 

3:チューブ

Last, but certainly not least, on our list of fish-catching clear water baits is a tube. This soft plastic bait is versatile as it can be used as both a power fishing and finesse bait in both warm and cold water. It can be flipped and pitched, long cast, deadsticked, ripped, yo-yoed, crawled, and the list goes on.

The bait is also highly effective because of what it imitates. In any given circumstance, it could be used to imitate both baitfish and crawfish. When crawled along the bottom a tube looks like a scurrying crawfish. If flipped in heavy vegetation or to weedlines it can look like either a baitfish or a crawfish, depending upon what the bass want to eat. This trait is particularly useful in clear water situations where bass are more visual feeders.

最後に、そしてもちろん、少なくともクリアウォーター下で魚をキャッチするためのリストには、チューブが入ります。 このワームは、暖かい水、冷たい水の両方で、またパワーフィッシングとフィネス用ルアーの両方として使用できるので、バーサタイルです。 フリッピングでもピッチングでも、ロングキャストでも、デッドスティッキングでも、リッピングでも、ヨーヨーイングでも、どんな用途にも対応しています。

このルアーは、何かを模倣するときに非常に効果的です。 どのような状況においても、これはベイトフィッシュかザリガニの両方を模倣するために使用することができます。 底に沿って這わせれば、チューブは急ぎ足のザリガニのように見えます。 濃いベジテーションやウィードラインにフリッピングで使えば、それはバスがいま何を食べたいかによって、ベイトフィッシュまたはザリガニのように見えます。 この特性は、バスがより視覚に頼ってフィーディングするクリアウォーター下の状況で特に有効です。

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Photo by shopkarls.com

 


 

クリアウォーター下で有効な3つのリグ&ワーム、いかがでしょうか。

クリアウォーターで有効な釣り方を知る代わりに、有効なワームやリグを知るということも、結局は有効な釣り方を知ることにもなりますので、とても参考になりますよね。

この3つのリストを見る限り、基本的にはあまり動かさずにその場でも使えるもの、ロングキャストができるもの、シルエットがあいまいで何を模しているかよく分からないもの、という共通点があるように思います。

クリアウォーターだからこそ何を模しているのかはっきりしたほうがいいようにも思えますが、どうやらそれだけではないようで、バスの方から勝手に勘違いして食べてくれるシルエットやカラーのものがクリアウォーターでは良いような印象を受けました。

もちろん、リアルな外観を持つワームも有効だとは思うのですが、それだけがクリアウォーター用ではないというところが面白いものですね。

クリアウォーターの釣りが苦手だという方は、ぜひこれを参考にして、タックルボックスに追加されてみてはいかがでしょうか。

 

当店にもいくつか取り扱いがございます。

 

ネッドリグと言えばZ-MAN(ジーメン)のフィネスTRDなんですよね。

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Z-MAN・フィネスTRD 2.75インチの売場へ行く

ネッドリグには専用ジグヘッドがオススメです。

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Z-MAN・フィネスシュルームZ ジグヘッドの売場へ行く

チューブワームもZ-MANがオススメ!

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Z-MAN・イージーチューブZ 4インチの売場へ行く

 

さらにサイズダウンしたフィネスチューブならこちら

3つのクリアウォーターのバス釣りに強いリグ

Z-MAN・フィネスTRDチューブ 2.75インチの売場へ行く

 

どうぞご検討下さいませ!

 

それでは、また。

 

毎度ありがとうございます!