LOADED for BASS:スモール用スピナーベイト入荷しました!
こんにちは!店長の小山です!
本日はLOADED for BASSより、新製品が入荷&ポークトレーラーを補充いたしましたのでお知らせいたします。
早速本日入荷の商品のご紹介です。
全国通販OKです!
Crazy Gauge Spinnerbaits:クレイジーゲージスピナーベイト
こちらはスモールマウスバスをターゲットとした、フィネススピナーベイトで、1/4ozと1/8ozをラインナップしています。
LOADED for BASSというメーカーはアメリカ北部にあり、多くがスモールマウスバスをターゲットにルアーがテストされているはずで、このスピナーベイトも当然、対スモールマウス用として期待が高まります。
このスピナーベイトの最大の特徴はコンパクトフォルムを作り出すショートアッパーアームです。これによりキャスト距離が向上するとともに、ロングシャンクフックによるフッキング率アップが望めます。このことでトレーラーフックの必要もなくなります。とのことです。
1/8オンス、1/4オンスの2サイズがありますが、両サイズともMustad Ultra Point™フックとプレミアムスカートが使用されています。このサイズですとスピニングロッドに6-8lbラインでのご使用がオススメですね。
パッケージはこんな感じで、ラバースカートが極細なので、ボリューム感は思ったより無いな、という感じです。
カラーラインナップは写真の5色展開で、どう考えてもクリアウォーターでのスモールマウスが大好きなカラーばかりです。
アクション動画ではありませんが、メーカーHPに巨大スモールを釣った動画がありましたのでご覧ください。
対スモールマウス用としてコロラドブレードが付いているところが面白いところで、ショートアームによるキビキビしたブレードの振動が細くて少なめのスカートを揺らすのが肝なのでしょうか。
実戦投入していないのでなんともいえませんが、気になる方はこちらをどうぞ。
LOADED for BASS・Crazy Gaugeスピナーベイトの売場へ行く
各カラーごく少量のみの入荷です。すみません。
Eye-Crozz’r Spinnerbaits:アイクローザースピナーベイト3/8oz
こちらは大きなハンマードコロラドブレードを装着したスピナーベイトです。
数年のテストの末、誕生したというこのアイクローザースピナーベイト。
いままでのスピナーベイトにはなかった大型のコロラドブレードによる激しい振動が得られます。また、特徴的なヘッドの「ウルトラコート」仕上げにより、スタンプやレイダウンへの衝突、岩や橋脚への激突、ナマズやライギョなどあらゆる魚種の噛み傷にも耐えられます!
大きなコロラドブレードのほかに、横に飛び出したこの目玉も印象的ですね。どれほどの効果があるか、気になるところです。
入荷したカラーはブラウンとグリーンパンプキンの2色です。
このスピナーベイトの売りのひとつがコーティングの頑丈さ、というところなのですが、それを証明する動画がございますので、ご覧ください。
車でアスファルトの上を結構な時間を引きずり回してこの程度の傷で済むとは、確かに頑丈なコーティングです。
こちらは3/8ozのみの入荷ですが、この感じですと川バスにも効きそうですよね。
こちらも少量入荷ですので、気になる方はぜひ、ご検討下さい。
LOADED for BASS・アイクローザースピナーベイトの売場へ行く
こちらのスピナーベイトはお値段が両方とも税込580円というのも嬉しいところ。
好評なようでしたらすぐ追加発注したいところですが、スピナーベイトが欲しくなるのは、もう少し先の季節ですかね…
そして、これまで品薄でしたLOADED for BASS新機軸ポークジグトレーラーも補充できました。再入荷をお待ちでした皆様、すみませんでした。
人気のクレンクロー、ジャンボフロッグ、クラシックフロッグの定番であり人気のカラー、ブラック、グリーン、ココアを中心に補充しております。
ぜひお使いくださいませ。
LOADED for BASS・ポークジグトレーラーの売場へ行く
また、こちらのトレーラーはポークですが吸水性のいい合皮でできており、水に浸ければすぐに使えるのですが、ポーク特有の脂身と、動物特有の匂いがありません。
そのため、何らかのフォーミュラ剤に漬けておくことをおすすめしているのですが、当店で取り扱っているフォーミュラ剤がこちら
ドクタージュース・バスセントです。
こちらは通常の匂い系フォーミュラとは違い、業界初のフェロモン系フォーミュラとなっております。
ぜひトレーラーと併せてご使用ください。
ドクタージュース・バスセントの売場へ行く
毎日このブログをご覧の方には、2日続けて同じような宣伝記事になってしまいましたので、またこれか!と叱られてしまうかもしれません(笑)
昨日の記事の翌日に不意に届いてしまったものですから、私もしつこいかなとは思ったのですが連続になってしまいました、お許しください…。
ただ、いずれもいい製品だと思いますし、なにしろ日本ではほとんど使っている方がいないというのが強みです。はじめて見るものにバスの好奇心が魅かれてしまうのは間違いないのではないでしょうか。
私も早くこれで釣りたいです!
それでは、また。
毎度ありがとうございます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません