バックラッシュなし!?ベイトリール型トイレットペーパーホルダー!
こんにちは!店長の小山です!
今日はもらって嬉しい?買って楽しい?グッズのご紹介です♪
アンティーク ベイトリール トイレットペーパーホルダー
もう100年以上も前から、ベイトリールという道具は釣りに使われてきました。
趣味の世界とは不思議なもので、例えば魚を釣るのが趣味だというのに、その道具への愛着がものすごく湧いてくるもので、釣りが好きなのか道具が好きなのかわからなくなることがあります(笑)
これは釣りに限ったことではなくて、趣味の世界ではよくあることですよね。
あとで「これって必要なの?」という道具まで見つかる始末です。
そして釣り好きの方のそんな代表的なアイテムがこのアンティーク ベイトリール トイレットペーパーホルダー!
これは非常に厄介な商品で、「リール」という姿かたちのほかに、「アンティーク」という要素が加わっているトイレットペーパーホルダーなのです!
リールの形というだけでも魅力的なのに、この重厚なアンティークフィニッシュ!
外箱はこんな感じ♪
さてこの商品、必要でしょうか?・・・いいえ、無くても全く困りませんね(笑)
しかしどうでしょうか、欲しくない。と言えばウソになりませんか?
そうですよね、このクラシカルなスタイルのベイトリール、めちゃくちゃかっこいいじゃないですか、毎日トイレに入るたびにこの素敵なアイテムとご対面し、次はどこで釣ろうかなーなどと妄想にふけることの楽しさときたら…
趣味を持ってる人というのは、そういう無駄な物や無駄な時間の価値を知ってるんですね!
釣り好きなあの方へのプレゼントにもよろしいかと思います。
サイズ、重量や注意点など
さてこの商品ですが、アメリカのものだからなのか、やや大きめです。
幅約23㎝、高さ約14㎝で、重量が約1.3㎏ほどあります。重いです。
(ピンボケすみません)
日本のトイレットペーパーホルダーと比べるとこんな感じ。
取り付けはビス穴からビスなどで取り付けるタイプのものですので、石膏ボードやタイルなどには向きません。お気を付け下さい。(ビスは付属していますがかなり長いので、ご自身で使いやすいビスをご用意いただくことをオススメします)
ハンドルは回りません。その他の可動部もございません。またハンドル部は折れやすいので取り扱いには注意が必要です。
こんな感じですので、色々な意味で大人な方にしか受け入れられないであろうアイテムなのです!
ご家族から「なんでこんなもの買ったの?」と白い目で見られた時の「尻ぬぐい」はお任せします(笑)
アンティーク ベイトリール トイレットペーパーホルダーの売場へ行く
毎度ありがとうございます!