夕まづめのラージマウス

夕まづめのラージマウス

Photo by onthewater.com

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Three Strategies For Finding Feeding Largemouth In Fading Light”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:onthewater.com”Three Strategies For Finding Feeding Largemouth In Fading Light”BY TIM ALLARD | AUGUST 9, 2017(海外サイトです)

 

夏は、非常に暑い季節です。

強く照りつける太陽は殺人的ですらあり、釣りをしていると本気で命の危険を感じることもあるくらいですよね。

そんな過酷な暑い夏ですが、熱い夏でもあります。

太陽が沈むころを狙って、野池の流れ込みへトップウォーターを結んだロッドを持って出かけます。あたりはだんだん暗くなりますが、カエルとセミが鳴き、その中にサラサラと水が流れ込む音も聞こえます。水面を見ると、リリーパッドや杭が近くにあり、上には木が覆いかぶさっています。

トンボは産卵のため水面をつつき、小魚のライズが起きる。

もし自分がラージマウスバスだったら、今まさにこんなところに居るはずだと確信する場所。

この時間は、生物の食物連鎖全体が活性化する時間ですから、期待が膨らみます。まさに暑い夏の熱い時間帯でしょう。

 

この記事は、そんな暑い夏の夕まづめ、フィーディングするバスがどこにいて、どう釣っていくかということが3つ、書かれています。

トップウォーターはもちろんこの時期の代表的なルアーですが、他にもいい手があるようです。読んでおきましょう。

 

浮草の周りでフロッグ

If I had to pick one spot to chase largemouth in low light, it’d be emergent and floating vegetation. Lily pads, rice, arrowheads, slop, clumps of weeds—the list goes on. This greenery is prime turf for prowling largemouth during low light because baitfish, frogs, salamanders, rodents, birds, and bugs all live in these marshy areas.

Generally, the bigger the area, the better because it gives more square footage for bass to live. More space can mean better numbers and larger fish. Backwater areas in large rivers are prime locations; in lakes, look to large bays and coves. The property value increases when a tributary is present because current keeps oxygen and nutrients flowing into the area.

Focus efforts on points and bends in the vegetation, which act as travel corridors for bass moving in and out of the weeds. Expect active fish to be on the outer edge and watch for patches of isolated cover. It may seem counterintuitive, but big bass often hold under small, remote pieces of vegetation or timber. Open pockets within mats of weeds are also prime casting targets.

A hollow-belly frog is a top pick for fishing these spots. Popular choices include the Booyah Pad Crasher Frog, Jackall Iobee Frog, Lunkerhhunt Lunker Frog, LiveTarget Hollow Body Frog, Reaction Innovations Swamp Donkey, Snag Proof Bobby’s Perfect Frog, Spro Dean Rojas Bronzeye Frog, and Terminator Walking Frog. A soft-plastic toad Texas-rigged with a wide-gap, offset hook is an appropriate alternative.

Being weedless, frogs run through thick cover well. This lets an angler cast a frog on shore, then slip in the water with a gentle splash–a maneuver that fools big bass.

A frog also “matches the hatch,” so to speak. It’s a Kermit copycat, but also decoys other surface-swimming snacks such as mice or a struggling sunfish.

Fishing a frog is not brain surgery. Cast it out and work it in. During the day, I generally fish a frog quickly to portray a panicking scurry across the surface and trigger reaction strikes from bass. As twilight arrives, a lazier pace is better. A bass’ striking accuracy can suffer as light fades, so slow down and add pauses to make it easy for fish to find and eat the bait.

Another low-light approach is getting the frog into an opening in the weed growth, and then using rod twitches to move it side to side with a walk-the-dog action. Add pauses. When you know bass are in the area, this tactic gets them biting. At times, bass smack or push a frog first, then come back a second time to eat it.

I use a 7-foot 4-inch, heavy casting rod when fishing frogs because it delivers the power and leverage for pulling big bass from thick weeds. A high gear-ratio reel that winches in 30 inches of line per reel crank also helps clear the bass of the debris. I tie frogs to 65-pound-test high-vis braid. The yellow string is easy to spot, making it easy to locate the frog after briefly taking my eyes off the bait. I color the last 10 feet of line with black permanent marker to keep the business end stealthy.

私がローライト時にラージマウスを釣るために1つの場所を選ぶとすれば、それはフローティングベジテーションです。リリーパッド、稲系、アローヘッド、芝系、ウィードのかたまり – などなど。ベイトフィッシュ、カエル、サンショウウオ、ネズミ類、鳥類、昆虫などがすべてこの沼地に住んでいるため、この緑池はローライト時のラージマウスのフィーディングのための重要地点です。

一般に、面積が大きいほど、バスがより多く生息するので、より良いです。多くのスペースがあるほど、魚の数と大きさが良いことを意味します。大河川ではバックウォーターエリアは主要な場所です。湖では、大きな湾や入り江を見ます。支流が存在すると、魚影は濃くなります。これは、流れが酸素と栄養素をそのエリアに流し続けるためです。

ベジテーションの岬や角に焦点を当ててください、それはウィードの中外に移動するバスのための通路として機能します。活発な魚がアウトサイドエッジにいることを期待し、隔離されたウィードのパッチもチェックしてください。それは矛盾しているように見えるかもしれませんが、ビッグバスは、離れた小さいウィードや木の下にもいます。ウィードのマットに開いたオープンポケットも主なキャスティングターゲットです。

フロッグは、これらのスポットを釣るための良い選択です。またワイドゲイプのオフセットフックをつけたフロッグワームのテキサスリグも、適切な選択肢です。

フロッグはウィードレスなので、厚いカバーでもよく機能します。これにより、アングラーはまず岸にフロッグを投げ、その後静かに水面に落とすことができます。これは大きなバスを欺くテクニックです。

フロッグも「マッチザベイト」と言えます。カエルを模したものではありますが、ネズミやブルーギルのような水面を泳ぐ他の食物にもなります。

フロッグでの釣りは難しいことではありません。投げて巻くだけです。日中、私はだいたいフロッグをすばやく動かして、パニックを起こしたように水面を滑らせ、バスからのリアクションバイトを引き起こします。夕暮れになると、よりゆっくりとしたペースが良いです。暗くなってくるとバスが正確に見つけづらくなることがありますので、バスが餌を見つけて食べやすくするために、ゆっくりと動かし、ポーズも入れてください。

もう一つのローライト時のアプローチは、フロッグをウィードポケットに入れてから、ロッドをトゥイッチしてウォーク・ザ・ドッグ・アクションで左右に動かすことです。ポーズも入れます。バスがそのエリアにいるのを知っているのなら、もうバイトがあったも同然です。時々、バスはまずフロッグを叩くか押すだけの時がありますが、それを食べるためにまた再び戻ってバイトします。

フロッグで釣るときは、濃いウィードから大きなバスを引きずり出す力が必要なため、7フィート4インチのヘビーアクションロッドを使用します。 1回転あたり90センチほどラインを巻き取れる高いギア比のリールも、食いついたバスを引きずり出すのに役立ちます。私はフロッグを65ポンドのPEラインで使います。黄色のラインは簡単に見つけることができ、ルアーを見失っても簡単にフロッグを見つけることができます。そして黒い油性マジックでラインの最後の3メートルほど塗って、ラインを見切られづらくしておきます。

夕まづめのラージマウス

Photo by onthewater.com

シャロー~ミッドレンジのウィードフラットではスイムベイト

Shallow and mid-depth weed flats are another area where largemouth stalk prey during twilight. The difference between these zones and the areas mentioned previously is that the tops of the plants rarely touch the surface. The space above the greenery is where the action unfolds at dusk.

As with daytime flat strategies, concentrate on spots containing something different than the overall uniformity of the area. Rock piles, changes in plant species, old creek channels, patches of pencil reeds, and sandbars are examples. Finding these areas during the day and entering them as GPS waypoints will pay off come evening.

This was the strategy my friend, Craig Lister, and I used last summer. We got on the water in the afternoon and soon patterned largemouth around isolated sand patches and pencil reeds tuffs within weed flats. Many of these zones coughed up bass at dusk.

Craig did well using a 5-1/2-inch Jackall Ammonite Shad rigged on an unweighted 5/0 swimbait hook with a screw-lock keeper. Other solid body, paddle-tail swimbaits are the Berkley Powerbait Rib Shad, Keitech Swing Impact FAT, Reaction Innovations Skinny Dipper, Strike King KVD Swim N Shiner, X-Zone Swammer, Z Man Scented Paddlerz and Zoom Swimmin’ Super Fluke.

Craig ties the swimbait to 50- to 65-pound-test PowerPro braid that floats and helps the swimbait stay on top. Here is how Craig described working the swimbait:
“The basic retrieve is like hopping a plastic worm across the bottom, but in this case it is across the top of the water,” Lister said. “Make a cast, point your rod tip toward the bait and as soon as the swimbait hits the water, lift your rod tip from a nine o’clock position to an eleven o’clock position, reeling at the same time. This is how you get the swimbait to start swimming on the surface. Keep reeling, dropping and then raising the rod for the whole retrieve. It’s not meant to be fished at a super-fast speed, but more of a steady pace. The swimbait’s tail will flicker on the surface. Then, when your rod tip drops for a second before retrieving more line, the swimbait will pause before swimming again. This is usually when the bass strike. The retrieve makes a swimbait look like a baitfish trying to flee by flickering on top.”

Working the surface-subsurface zone, combined with lots of vibration and splashing from the bait’s tail, makes this presentation well suited for low-light largemouth. Weedless rigging lets Craig work it around vegetation and timber without hang-ups.

シャローからミッドレンジのウィードフラットエリアは、ラージマウスバスが夕暮れに餌を食べるまた別の場所です。このエリアと先の項目に出てきたエリアとの違いは、植物のてっぺんが水面に触れていないということです。ウィードの上のスペースは、夕暮れになるとフィーディングが展開される場所です。

昼間のフラット戦略と同様に、エリア全体から異なる変化をもつスポットに集中します。ロックパイル、生えているウィード種の変化、チャンネルライン、ウィードパッチ、サンドバーなどがその例です。昼間にこれらのエリアを見つけ、それらをGPSウェイポイントとして入力しておくと、夕方に報酬が得られます。

これは私の友人、クレイグの戦略で、昨年の夏に行いました。私たちは午後から湖に出て、すぐにウィードフラットエリアの孤立した砂のパッチとウィードパッチをマークし、ラージマウスバスのパターンを見つけておきました。これらのゾーンの多くで、夕暮れ時にバスが釣れました。

クレイグは5.5インチのジャッカル・アンモナイトシャッドを使用していましたが、スクリューロックのキーパーが付い他フックを使っています。他のスイムベイトは、バークレー・パワーベイトリブシャッド、ケイテック・スイングインパクトFAT、リアクションイノベーション・スキニーディッパー、ストライクキング・KVDスイムNシャイナー、Xゾーン・スワンマー、Z-MAN・センテッドスイマーZ、ズーム・スイミングスーパーフルークです。

クレイグは、スイムベイトを50〜65ポンドのPowerPro・PEラインに結び、スイムベイトが表層をキープするのを助けます。クレイグのスイムベイトの使い方の説明は次のとおりです。
「普通のリトリーブは、ワームをボトムに沿って行うものですが、この場合、表層を横切っています。 キャストしたら、ロッドティップをルアーに向けて、スイムベイトが着水したらすぐに、ロッドティップを9時の位置から11時の位置に持ち上げ、同時に巻き上げます。これはスイミングを水面上で始めるときの方法です。リールは巻き続け、レンジの上げ下げはロッドで行ってください。これは超高速スピードで釣るということを意味するのではなく、より安定したペースでより多くのことをするためです。スイムベイトのテールは水面でピロピロさせます。またリトリーブを止めロッドティップを下げて1~2秒待ち、スイムベイトを一時停止させます。これは通常、バスをバイトさせる行為です。リトリーブ中は、水面近くを自由に泳ぐベイトフィッシュがチラチラ見えている状態に見せています。

水面から水面直下でのこのアクションは、テールの振動とスプラッシュがローライト時のラージマウスに適しているようです。ウィードレスリギングをすることで、ウィードや木の周りでも引っかからずに使うことができます。

夕まづめのラージマウス

Photo by onthewater.com

バンク沿いをサーフェスクランク

Bank habitat contains many areas to catch bass. The section of water adjacent to shore is full of life including frogs, baitfish, and crayfish. Should they fall into the water, chipmunks, mice, dragonflies, and other terrestrial critters are also on the menu.

Largemouth tucked under docks, fallen trees, and other shady spots come out to feed on an array of prey near the shore as light fades. The bank, as well as shallow drop-offs, are natural contours fish relate to when roaming for food; likewise for inside and outside weed lines. Expect points to hold active bass too, so be sure to cast to these spots.

Watch for shoreline variations: a natural bank comprised of trees, grass, and reeds that changes to structure such as riprap, boulders, or a concrete wall. Edges such as this will concentrate bass. Similarly, largemouth mill around isolated rocky reefs or strewn timber found on sand and pea gravel bottoms.

A wake bait is an excellent pick for fishing shorelines because its surface disturbance attracts bass from a wide area – the bass home in on the lure’s wake. Rattles add another sound dimension that appeals to largemouth.

A straight swimming retrieve accented with an occasional pause is all it takes to catch largemouth on a wake bait. Be on the lookout for cover, such as standing timber and lily pads. Change the rod angle to steer the lure towards these obstructions since bass often lurk nearby. Contacting the obstacle with the bait can also trigger bites.

I use a 7-foot, 2-inch moderate, medium-heavy casting rod to toss wakebaits for largemouth. Monofilament in 12- to 15-pound-test get the nod for its cushiness and floating properties.

岸沿いは、バスが好む多くのものが生息しています。岸と接する水域には、カエル、ベイトフィッシュ、ザリガニなどがいっぱいです。水に落てくるのであれば、リス、ネズミ、トンボ、および他の陸生動物もメニューに入ります。

桟橋、オーバーハングブッシュ、および他の日陰の下に隠れているラージマウスは、陽射しが弱くなると岸辺の近くの獲物を食べるために出てきます。バンクは、シャローのブレイクラインと同様に、魚が食べ物を探して徘徊するときの自然なコースです。ウィードの内側と外側のエッジも同様です。アクティブなバスがいることが期待できるので、必ずこれらの場所にはキャストしてください。

ショアラインのバリエーションに気を付けてください:草木やアシのようなナチュラルバンクからリップラップ、ゴロゴロした岩、または護岸のようなストラクチャーの変化。これのエッジにバスは集中します。同様に、砂と砂利のボトムにある孤立した岩や木材の周りもラージマウスを多くストックします。

サーフェスクランクは、ショアラインを釣る優れた選択肢です。なぜなら、その水面の乱れは、広い範囲からバスを引き付けるからです。バスはその引き波を伝って来ます。ラトルはラージマウスに音というもう一つの誘いの要素を加えます。

時折ポーズを入れてアクセントをつけるようなストレートリトリーブは、サーフェスクランクでラージマウスを捕まえるのに必要なことです。立木やリリーパッドのようなカバーを探してください。バスは大抵、近くに潜んでいるので、ロッドの角度を変えてルアーをこれらの障害物に向かって操縦します。障害物とルアーとの接触はまた、バイトを引き起こす可能性があります。

私はラージマウスにサーフェスクランクを使う時は、7フィートの2インチのミディアムヘビーのロッドを使用します。 12〜15ポンドのナイロンラインが、クッション性があるのとフローティングなために向いているでしょう。

夕まづめのラージマウス

Photo by onthewater.com


 

いかがでしたか。

この解説の様なシチュエーションをイメージしていると、まさに野池という感じがイメージされますよね。

アメリカではこういったベジテーションレイクでもエレキで構わずガンガン進んでいくイメージがあり、おそらくそういった湖での解説か、あるいはプライベートポンド(私有地)などで時間制限がなくボートを出せるような場所のことを指しているのだと思いますが、私の場合は野池のオカッパリのイメージです。

冒頭でも触れましたが夏の夕方はすべての食物連鎖が活性化する時です。

水中の食物連鎖に加えて、陸地でも野生動物、爬虫類、昆虫が動くときですので、あまり暗くなるとちょっと怖いです。動物以外のものも出るんじゃないかと思うこともあります(笑)ちょっと怖いです(笑)

しかし、暗くて見えなくなるまで投げたい、あと1本出したい、という気持ちがどうしても勝ってしまうんですよね。それが夏ですよね。

そうして絞り出した1本は思い出に残るものですよね!

安全面にはもちろん最優先で注意して、思い出に残る1本を絞り出せるよう、この記事を思い出していただければと思います。

 

それでは、また。

 

毎度ありがとうございます!