バス釣り男子がもらって喜ぶプレゼント♪バスタオル編
こんにちは!店長の小山です!
いよいよ今年も12月に入りまして、街へ出ても、テレビをつけてもクリスマスムード一色!という感じになってきました。
クリスチャンではなくても、クリスマスに大切な人や仲間や家族と過ごしたいという想いがあるのは日本人の良いところのひとつだと思います。
そして、そういう想いを抱く人たちを横目に、そういうことは関係なく過ごしたいという人たちもいます。
その代表的な人種のひとつ、
そう、釣り人です(笑)
真冬にもかかわらず、クリスマスにもかかわらず、ポカポカ陽気になるとどうもあのポイントが気になる…誰かに釣られてしまわないだろうか…とか、雪が降ったら降ったで、実は雪の日の方が釣れるんじゃないだろうか…なんて、一年中、同じようなことばっかり考えてます!多分(笑)
そんな釣り人にどんなものをあげたら喜ぶのだろう?という疑問を少しでも解決に向かうべくお送りしているこのシリーズ、今回は「バスタオル編」です♪
アクアフラージュ ビーチタオル
バスタオル編、ということでこのブログを書いておりますが、実際の商品はビーチタオルなんです。
なぜバスタオルと書いてしまったのか…もうお分かりですよね!
そうです、”バス”タオルなんですね!
こういう商品も日本ではなかなかお目に掛かれませんね。
これはどういうものかと言いますと、アクアフラージュというマリンスポーツアパレルメーカーとバスプロショップスのダブルネーム商品なんです。しっかりしたブランドですので品質は間違いありません。
サイズは約162㎝×約86㎝という大きさで、普通のバスタオルが140×70くらい?ですから大き目な感じです。
この柄はブラックバスの柄になっていまして、本当に日本のメーカーではまず発売されることのない、イカしたデザインだと思います!
海やプールに持って行って見せびらかしたくなりますし、ポスター代わりに部屋に貼ってもいい感じだと思います♪
こちらはバスプロショップスのロゴに使用されている「ジャンピングバス」がデザインされたものですね。
巨大なバスの版画チックなプリントに、生地のグリーン/ブルーの切り替えがセンスある1枚だと思います!
プレゼントに生活用品なんてナンセンス!って思いますか?たしかに使っていくうちに消耗してしまうものですから、そういう考え方もあります。
でも、先ほどにもあったように、年がら年中、魚釣りのことばかり考えてしまう釣り人という人種にとっては、普段の生活の中にこういう「バス要素」を持ち込めるのは、日々の生活がとても充実したものになるんです!
少なくとも、私はそうです(笑)
バス釣り男子ならもらった時にきっとこう言います「なにこれすごい」
ぜひ、ご検討ください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません