秋には小型スイムベイト!?

2017年10月26日

秋には小型スイムベイト!?

Photo by scout.com

こんにちは!店長の小山です!

本日は海外サイトより、”Why You Should Try Small Swimbaits for Fall Bass”という記事を引用してご紹介いたします。

引用先:scout.com”Why You Should Try Small Swimbaits for Fall Bass”Sep 23, 2013(海外サイトです)

 

秋、みなさんはスイムベイトというルアーを使うことはありますでしょうか。

アメリカで言うところのスイムベイトとは、ソフトプラスチック(ワーム素材)のシャッドテール系全般のことを指しています。日本でスイムベイトというと、ビッグベイトの仲間という感覚があるかもしれません。私は、そんな風に感じています。アメリカでは、8インチのものから2インチのものまで、スイムベイトと呼ぶんですね。

この記事は、アメリカB.A.S.Sバスマスターエリートプロであり2010年フォレストウッドカップチャンピオンのケビン・ホーク氏が、夏の間、ディープに落ちていたバスがシャローに戻ってくる秋は小型のスイムベイトが有効だと言っています。

高気圧の時やフィッシングプレッシャーの高いときのように、タフな時ほどいいと言っているようですが、どういった理由なのでしょうか。

気になりますよね。早速読んでみましょう。

 

それが有効である要因

We’ve all heard it until we’re blue in the face—it’s important to match the hatch. Although it sounds cliché, this theory holds very true in the fall months. As the shad make their migrations to the shallows, bass are usually right behind them. Emulating a bass’ natural food source can produce great results this time of year.

“Small swimbaits are an outstanding imitation of shad because of their tight shimmy and subtle profile,” Hawk said. “The bass will still eat crawfish and other types of forage, but most of them are totally consumed with shad once fall begins.”

Big swimbaits are known for catching big fish, but be careful not to rule out smaller, more subtle swimbaits for quality bites as well. Small swimbaits have the potential to produce both quality and quantity throughout the fall, which is especially helpful for the tournament angler.

“If I go out and heave a big swimbait for an entire tournament, there’s a good chance I might get just a few bites,” Hawk said. “They’ll likely be big bites, but it can be hard to fill a limit with such a large bait. Small swimbaits give you the best of both worlds—not only can you catch big ones with it, but you can also fill out your limit.”

マッチザベイトさせることが重要だという言葉は、耳にタコができるほど聞いたことがあると思います。ド定番の決まり文句ではありますが、この理論は秋には非常に真実味を帯びてきます。シャッドがシャローに移動するにつれ、バスは通常その後ろに付いてきます。バスが食べているものを模倣することで、この時期は素晴らしい結果を生み出すことができます。

ホーク氏は、「小型のスイムベイトは、絶妙なプロファイルにタイトな振動があるため、シャッドを模した優れものです」と語った。 「バスはザリガニなど他のベイトも食べているでしょうが、ほとんどは秋になると完全にシャッドを食うようになります」

ビッグスイムベイトはビッグフィッシュを捕まえることで知られていますが、この小さくて微妙なスイムベイトもハイクオリティなバイトをもたらすことを忘れないように注意してください。スモールスイムベイトは、秋を通して質と量の両方を生み出す可能性があり、トーナメントアングラーにとって特に役立つのです。

「トーナメントに出場してずっとビッグスイムベイトを使っていれば、少しはバイトがあるかもしれません。 その場合はおそらくビッグフィッシュのバイトですが、ビッグベイトでリミットメイクするのは難しいでしょう。スモールスイムベイトは、ビッグフィッシュを狙いつつリミットメイクを達成するという両方のベストを尽くすことができるでしょう。」

 

カバーに効く

Many of us have experienced the frustration of a big bass following our swimbait to the boat without eating it. Not only is it the epitome of heartbreak, but it can really mess with an angler’s confidence. Hawk actually considers this a good thing during the fall months.

“When a bass noses your swimbait back to the boat, it gives away their location,” Hawk said. “Finding bass is the hardest part of our sport, so anytime you know where one lives, it makes your job a lot easier.”

Hawk makes careful mental notes any time he notices a wary bass following his swimbait. After letting the area rest for roughly 30 minutes, he’ll come back locked and loaded with a totally different presentation.

“When I revisit an area, I love to cast a jig or wacky rigged Yamamoto Senko at them—more times than not, they’ll eat it,” Hawk said. “It’s important, however, to approach the area from a totally different angle than you did with the swimbait in order to fool the bass. It’s already suspicious, so you’ve got to be deliberate in your approach.”

多くの方が、ビッグバスがルアーに食いつくことなくボート際まで追いかけてくるだけということを経験しています。これにはがっくりと肩を落とし、釣り人の心を折る瞬間でもあります。 ホーク氏は実はこれは秋には良いものとみなしています。

「バスがボートまで追ってきて、その場所から離れていきますよね。 バスを見つけることは私たちのスポーツの中で最も難しい部分なので、いまここにいることが分かるということは、仕事が楽になるのです」

ホーク氏は、スイムベイトを追ってくるバスに気づいたときは注意深く心の中のノートに書き留めておきます。その場を約30分間休憩させた後、また戻ってきて、まったく違ったプレゼンテーションを行うのです。

「そのエリアを再訪したときは、ジグやヤマモト・センコーのワッキーリグをキャストすることが大好きです。それらは食わすことができますが、バスをだますためには、スイムベイトとは異なる角度からこのエリアに近づくことが重要です。すでにバスからは疑われているので、アプローチをよく考えなければなりません」

 

ベイトが多すぎるときは?

The millions of shad that flood shallow water areas in the fall can be both a blessing and a curse. Bass will be in the immediate vicinity, but having too much bait can make it difficult to differentiate your offering from the real thing. To overcome this common problem, Hawk makes a few simple changes.

“Simply changing your swimbait size can make a really big difference when you’re surrounded by shad,” Hawk said. “I’ll choose a swimbait that’s a different size from all of the shad in order to make my bait stand out a little more. If I want my swimbait a little smaller, I’ll use a 3 1/2-inch Yamamoto Swimbait and when I decide to upsize, I’ll usually go with a 5-inch Yamamoto Swim Senko. Both are excellent swimbaits that catch a lot of bass.”

秋にシャローエリアに溢れ出る数百万のシャッドは、良い面と悪い面の両方があります。 バスはすぐ近くにいますが、ベイトがあまりにも多いと、あなたのルアーを本物と区別することが難しくなります。 この問題を克服するために、ホーク氏はいくつかの簡単な変更を行います。

「シャッドに囲まれている時はスイムベイトのサイズを変更するだけで、大きな違いを生むことができます。 ルアーをもう少し目立たせるために、今いるシャッドとは異なるサイズのスイムベイトを選びます。 少し小さめにしたいなら3.5インチのヤマモトスイムベイトを使い、大きくするときは5インチのヤマモトスイムセンコーを使います。 どちらも優れたスイムベイトで、多くのバスを釣っています。」

秋には小型スイムベイト!?

Photo by scout.com

群れの中のより良いバスを釣る

Catching numbers of schooling bass is generally not a problem for anglers in the fall. Finding those quality fish is a different story, however. If you find birds circling a big school of active bait and bass, consider small swimbaits instead of traditional topwater lures.

“If you’re targeting schooling fish with topwaters and having a hard time eluding the smaller bass, you can use smaller swimbaits to catch the bigger ones,” Hawk said. “The fish you see busting on the surface are usually pretty small, but if you cast a Swim Senko or Yamamoto Swimbait into the school, you’ll be surprised by how much bigger your catch will become.”

Hawk likes to make a long cast past the active fish and let his swimbait sink on a slack line for roughly two seconds before beginning his retrieve. Big bass aren’t entirely fond of feeding competition, so they’ll tend to suspend below the smaller fish. While most anglers target the fish they see on the surface, a small swimbait helps Hawk specifically target these larger, less active bass.

スクールするバスを数匹捕まえることは、秋に釣りをするうえでは一般的に問題ではありません。しかし、ハイクオリティーな魚を見つけることはまた別の話です。活発なベイトフィッシュとバスの大きな群れと鳥が回っているのを見つけた場合は、トップウォータールアーを投げる代わりに小さなスイムベイトを検討してください。

「トップウォーターでスクールフィッシュを狙っても、ビッグバスが食ってこない場合は、小さなスイムベイトでビッグフィッシュを捕まえることができます」とホーク氏は述べています。 「水面でボイルしている魚は意外と小さいものですが、スイムセンコーやヤマモトスイムベイトをスクールにキャストすると、キャッチできる魚がサイズアップすることに驚くことでしょう。」

ホーク氏はアクティブな魚をロングキャストして釣るとき、リトリーブを開始する前に約2秒間スイムベイトを沈めるのが好きです。ビッグバスは、フィーディング競争をあまり好まないので、ベイトフィッシュの下でサスペンドする傾向があります。大部分の釣り人は表層の魚を対象にしていますが、ホーク氏は小さなスイムベイトがこれらのより大きく、活発ではないバスをあえてターゲットにするのに役立てています。

 

スロー&ステディリトリーブ

We always see pro anglers tinkering with their retrieves while fishing hard reaction baits, so you’d think it’d be important with swimbaits, too, right? Hawk is a big believer in a slow and steady retrieve, even when experiencing short strikes.

“If I’m fishing a small swimbait in the fall, I’m rarely doing anything special with my retrieve,” Hawk said. “I just wind it along slowly and work it almost like a spinnerbait. When a bass short strikes it, your reaction may be to change your retrieve speed, but you’ll get more follow-up bites if you keep it the same.”

Although a steady retrieve speed is recommended in most situations, Hawk will change things up when he’s fishing around specific pieces of cover. As the swimbait nears the cover—whether it’s a laydown, stump or a grass line—he’ll pause it for two seconds to keep it in the strike zone longer.

“Stopping your swimbait near cover makes a big difference, especially in post-frontal weather conditions,” Hawk said. “They’ll be holding tight to the cover and you need to give them a little extra time to react to your presentation."

バスプロたちがハードルアーを激しくアクションさせてリアクションバイトを取っているように、スイムベイトでもそれが重要だと思いますよね?ホーク氏は、ショートバイトが多発する時であっても、スロー&ステディリトリーブを大いに信じています。

「秋に小さなスイムベイトを使うのであれば、リトリーブ時に何か特別なことはめったにしない。 私はゆっくりと巻き、スピナーベイトのように動作させます。バスのショートバイトが多い時、リトリーブスピードを変えて反応を見たくなるかもしれませんが、同じままにしておけば、より多くのチェイスが得られるのです。」

ほとんどの状況ではステディリトリーブが推奨されますが、ホーク氏は特定のカバーを釣っているときには変えます。スイムべイトがレイダウン、スタンプ、ウィードエッジなどあらゆるカバーに近づくにつれて、ストライクゾーンに長く入れるために2秒間停止します。

「カバーの近くでスイムベイトを止めることは、特に前線通過後の気象条件(高気圧で晴れの天気)において、大きな違いをもたらします。 彼らはカバーにしっかりと付きますので、プレゼンテーションに反応するために余分な時間を与える必要があるのです。」

秋には小型スイムベイト!?

Photo by scout.com Hawk uses a Swim Senko rigged on a 3/0 Owner Wide Gap Hook with a pegged 3/8-ounce bullet weight when fishing around heavy cover.

ホーク氏は、ヘビーカバーの周りに釣りをするときにスイムセンコーを3/8オンスのバレットシンカーのペグ留めにオーナー3/0のワイドゲイプフックにリグって使用します。

 

45度でフッキング

For some of us, it would make plenty of sense to set the hook on a small swimbait as you would a crankbait, with more of a ‘sweeping’ action. While it may not seem as natural at first, Hawk suggests setting the hook at a 45-degree angle to increase your hookup ratio.

“It’s really important to watch your line, because they’ll knock slack in it a lot of time,” Hawk said. “When you feel pressure, pause for a second to make sure they have it, then set the hook at a 45-degree angle to stick them in the hard part of their mouths.”

私たちは、スイムベイトでバイトを感じるとクランクベイトと同じようにフッキングをすることがあります。ホーク氏は、最初に違和感を感じたとき、フックアップ率を高めるためにフッキングを45度の角度で行うことを推奨します。

「ラインを見ていることが重要です。なぜなら、彼らは多くの場合、ラインを叩くだけなのです。 違和感を感じたら、1秒間停止してみて、食っていることを確認し、フッキングを45度の角度で(上に)して、口の堅い部分に掛けてください。」

 

推奨タックル

Hook: 4/0 Owner Weighted Twistlock (Swim Senko) and 3/8-ounce Owner Ultrahead Inshore Head (Yamamoto Swimbait)
Rod: 7-foot, medium-heavy iRod Air 703 Casting Rod
Reel: 6.4:1 Abu Garcia Revo SX
Line: 15 to 20-pound Seaguar InvizX Fluorocarbon

フック:(スイムセンコー用)オーナー・4/0ウエイトドツイストロック、(ヤマモトスイムベイト用)オーナー・3/8オンスウルトラヘッド インショアヘッド
ロッド:irod AIR 703・7フィート、ミディアムヘビーベイトロッド
リール:アブガルシア・レボSX 6.4:1
ライン:シーガー・ InvizXフロロカーボン15〜20ポンド


 

いかがでしたか。

秋はジャークベイトやスピナーベイトなど、ハード系のルアーがメインとなる季節でもあると言われますが、そこで小さめスイムベイト(スイミングテキサス)を使うことで、他のアングラーとは違う魚を狙って行こうということなんですね。

しかも、ホーク氏いわく、数もサイズも狙える、ということなのですから、これはやってみたくなるというものですよね。

私の場合、スモールマウスバスを狙うということでワカサギのサイズに合わせて2インチのシャッドテールワームをアラバマリグにセットして使いますが、こういうことではなく、たとえはワンサイズ大きくして単体で泳がしてみるということなんですよね。

たしかに、それでも大きなのが食って来そうな気がしてきました…(笑)

もちろんラージマウスにも同じことが言えるわけですから、秋にラージマウスバスフィールドで釣りをするときはこのことを意識してみたいと思います。カバーにも強いですもんね。

 

結局、秋はいろんなルアーが有効になるので、またタックルボックスが重たくなってしまいますね…(笑)

 

皆様もぜひ、タックルボックスを重くして楽しんでみてくださいね。

 

それでは、また。

 

毎度ありがとうございます!